トラベルニュースat本紙 記事一覧

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人兵庫県旅行業協会 会長 菱田良平 氏
令和6年の新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申しあげます。 平素は兵庫県旅行業協会の事業活動に対し格別のご支援・ご協力を賜り、深く感謝いたします。 昨年は、5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行し、「全国旅行支援」もあっ...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人京都府旅行業協会 会長 北澤孝之 氏
あけましておめでとうございます。新しい年を迎え、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。日頃より一般社団法人京都府旅行業協会に対し、格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます。 3年もの間コロナにより大打撃を受けた旅行業界ですが、昨年5月に...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会 会長 吉村実 氏
新年あけましておめでとうございます。令和6年の新春を健やかに迎えるにあたり、ご購読者の観光関係の皆様には紙面をお借りして謹んで新年のごあいさつを申しあげます。また旧年中は当協会の事業にご理解とご協力を賜り心から感謝し、本年も引き続きご鞭撻の...

勝運を龍にのってつかみとる 大鳥大社に今年も巨大絵馬/大阪
大阪府堺市西区の大鳥大社の拝殿に今年の干支「辰」の巨大絵馬が飾られている。画家の森俊雄さんと書家の道浦綾さんが毎年奉納しているもので、今年は見ているものが元気をもらえる力強い「龍」が高さ1・6メートル、幅1・8メートルの絵馬に描かれている。...

テーマパークは今年もレジャーの主役 USJに今春新エリア「ドンキーコング・カントリー」オープン/大阪
今年もレジャーの話題の中心になるだろうテーマパーク界の大きなトピックが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)の新エリア「ドンキーコング・カントリー」の開業だ。開業予定は春。「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の従来の敷地...

四字熟語で2024年の観光を占う(3) 善因善歓・支向錯誤
「支」えあい新時代へ「向」かう 【善因善歓】 もとは「よい行いをしていれば、いずれよい結果に報いられる」という意味の善因善果から。時が経てば必ず結果が出るもの。功を焦るとロクなことにならないという先人の教えだろう。 「歓」を選ん...

四字熟語で2024年の観光を占う(2) 人畜無外・日進逆歩
「人」手不足を「逆」手にとって 【人蓄無外】 人畜無害は、人や動物に有害でないことを意味し、転じて「どんなものにも害を与えない人、平凡で取り柄もない人」のことも指す。でも今や、取り柄のない人ですら不足…。 「人」を選んだ橋爪さん...

四字熟語で2024年の観光を占う(1) 6氏が選んだ“観字”から
日本漢字能力検定協会が選んだ2023年の漢字は「税」。税金にまつわることは観光業界でも少なからず話題に上ったが、23年は観光が本格的に再始動した年だったと総括していいかと思う。来る24年の観光業界について、本紙コラムニストら6氏に漢字(観字...

【観光業界リーダー年頭所感】日本観光振興協会 全国産業観光推進協議会会長 須田寛 氏
新年あけましておめでとうございます。 年頭にあたり皆様方の益々のご発展、ご健勝を祈念申しあげます。 “観光ブーム”で本紙をはじめ観光関係の記事「真っ盛り」といった感が強いのが昨今です。 しかし「観光」の定義は決定的なものが...

【観光業界リーダー年頭所感】国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所 代表 本保芳明 氏
新年あけましておめでとうございます。 国際観光は、新型コロナウイルス感染症による危機を乗り越え、回復に向けて順調に歩みを進めています。最新のUNWTOのデータによれば、2023年までにパンデミック前の90%近くまで回復し、24年にはパ...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ