楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

KNT―CTホールディングス

KNT―CTが組織改正 訪日事業推進室と地域共創推進室を新設

24/04/08    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は4月1日付で、組織改正を行った。訪日事業推進室と地域共創推進室を新設。同社グループの各事業を統括する。 訪日事業推進室は社長室(訪日)担当部長を務めた栗山千三・近畿日本ツーリスト取締役グロ...

【人事異動】クラブツーリズム 4月1日付

24/04/07    トラベルニュースat本紙

【部長職以上】 ▽荒木学営業企画部部長(KNT―CTホールディングス社長室地域共創事業担当部長) 4月1日付。敬称略。...

安定した集客・収益モデルを確立 全国産業観光推進協議会と日観振が「産業観光磨き上げ支援事業」支援地域を募集

24/04/06    トラベルニュースat本紙

全国産業観光推進協議会(最明仁会長)と日本観光振興協会(山西健一郎会長)は4月30日まで、「産業観光磨き上げ支援事業」の支援対象地域を募集している。産業観光の活動において課題を抱える地域へ伴奏支援を行い、安定した集客・収益を創出できるモデル...

回復進むが人手不足など課題は多く JATA・第2回インバウンド受入意識調査結果

24/04/05    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は3月26日、インバウンド旅行客の受入に関する国内の受入事業者の意識調査の結果をまとめた。課題などを抽出、今後の受入拡大につなげる。 調査は今回が第2回目。2月に旅行会社、輸送、観光関連事業者、...

宿泊者数は19年比6・9%増の4565万人泊 1月の宿泊旅行統計

24/04/04    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた1月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比15・6%増の4565万人泊だった。コロナ前の2019年同月比では6・9%増。コロナ前を超える好調を維持している。 日本人宿泊者数は同2・9%増...

インバウンド

過去最高の5兆3065億円 23年の訪日外国人客消費額

24/04/03    トラベルニュースat本紙

観光庁は3月29日、2023年の訪日外国人旅行者の消費動向調査の年間値(確報)を発表した。旅行消費の総額はコロナ前の19年比で10・2%増となる5兆3065億円で過去最高を更新した。1人あたりの旅行支出は同34・2%増の21万3千円と大きく...

関西観光まちづくりアドバイザリー会議

観光資源の“棚卸し” 関西観光アド会議、兵庫県西宮市にまちづくり提案書

24/04/03    トラベルニュースat本紙

国土交通省近畿運輸局が設置している関西観光まちづくりアドバイザリー会議(吉兼秀夫座長=京都外国語大学特任教授)が3月13日、2023年度の重点支援地域に選んでいた兵庫県西宮市に観光まちづくりへの提案書を交付した。吉兼座長と近畿運輸局観光部の...

タイ国際航空 東京-バンコク線を毎日5往復に増便

24/04/02    トラベルニュースat本紙

タイ国際航空(TG)は4月1日、成田午前発の成田-バンコク線の運航を4年ぶりに再開した。 運航は毎日で成田10時50分発-バンコク着15時20分、バンコク22時10分発-成田6時20分着。これにより成田-バンコク線は1日2往復から3往...

観光庁

観光庁、東武トップツアーズら3社を処分 貸切バス手配時の旅行業法違反

24/04/02    トラベルニュースat本紙

観光庁は3月25日付で、旅行会社3社に対し、旅行業法第19条第1項第1号に基づき、行政処分を行った。3月21日に聴聞を行い、処分内容を決定した。 処分を受けたのは、キャラバンツアー、東武トップツアーズ、オリオンツアー。旅行業法違反の理...

JTB、宿再生ファンドに出資し地域活性

24/04/02    トラベルニュースat本紙

JTBはこのほど、リアルクオリティが無限責任組合員として運営する「RQ旅館再生ファンド投資事業有限責任組合」への出資を発表した。旅館ホテルの持続的な成長支援やエリア開発による地域活性化を推進する。 観光地を一つのテーマパークに見立て観...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ