楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

アメリカン航空 6月28日、羽田-ニューヨーク線に就航

24/03/12    トラベルニュースat本紙

アメリカン航空は6月28日、羽田-ニューヨーク線に就航する。 羽田発16時30分発-ニューヨーク16時35分着、ニューヨーク発11時25分-羽田14時30分着(翌日)。機材はボーイング777-200。 共同事業パートナーである日...

ユナイテッド航空 5月1日、羽田-グアム線に就航

24/03/12    トラベルニュースat本紙

ユナイテッド航空(米国シカゴ)は5月1日から、羽田-グアム線に毎日直行便を運航する。 羽田23時55分発-グアム4時45分着、グアム19時5分発-羽田22時着。機材は737-800型機で、ビジネスクラスは16席を含む166席。 ...

水木しげる記念館 4月20日、リニューアルオープン

24/03/12    トラベルニュースat本紙

水木しげる記念館(鳥取県境港市)が建て替え工事を終え、4月20日、リニューアルオープンする。「ゲゲゲの鬼太郎」などの代表作のほか、旧記念館では展示されなかった原画を半年ごとに内容を変えて展示する。 [caption id="attac...

19年比30・6%減の2236億6900万円 1月の主要旅行業取扱額

24/03/12    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた1月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比30・6%減の2236億6900万円だった。前月から減少幅がやや拡大した。 国内旅行は同21・1%減の1406億3600万円。19年を下回り、前月からも低迷した。 海...

【人事異動】日本旅行 1月1日・3月1日付

24/03/12    トラベルニュースat本紙

【首都圏広域営業部】 ▽首都圏広域営業部担当部長兼東日本広域営業部担当部長木村茂生(神奈川教育支店長兼神奈川法人営業部副部長)▽首都圏広域営業部マネージャー内田俊二(首都圏広域営業部主任)▽東京法人営業部長上原正裕(東京法人営業部チーフM...

海津大崎へお花見クルーズ

「琵琶湖八景」海津大崎へお花見クルーズ 近江トラベルが3月30日から運航/滋賀

24/03/11    トラベルニュースat本紙

滋賀県彦根市の近江トラベル(伊藤孝樹社長)が運営するオーミマリンは3月30日―4月14日、琵琶湖の春の風景を訪ねる「海津大崎桜お花見クルーズ」を運航する。「琵琶湖八景」の一つで、日本のさくら名所100選にも選ばれている海津大崎で春の彩りを堪...

チームラボ 3月24日から香港・ビクトリア・ハーバーでアート展

24/03/11    トラベルニュースat本紙

アート集団チームラボは3月24-6月2日、香港政府行楽文化事務局主催のアートプロジェクト「Art@Harbour 2024」の一環として、香港の香港島タマール公園(添馬公園)からビクトリア・ハーバーにかけて、屋外アート展「teamLab: ...

全国8カ所で開催 ANTA・旅行業務管理者研修

24/03/11    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全国旅行業協会では5月14日・15日の2日間、2024年度の国内旅行業務取扱管理者研修、地域限定旅行業務取扱管理者研修を全国8会場で開催する。旅行業者または旅行業者代理業者で最近5年以内に3年以上旅行業務に従事した経験者で、なお...

短時間ツアー「ちょこタビ」  クラツーが販売開始

24/03/10    トラベルニュースat本紙

クラブツーリズムが短時間の日帰りツアー「ちょこタビ」を3月から売り出した。出発から帰着までを6時間以内を目安に企画したツアーで、スキマ時間に小旅行が楽しめる新たな市場を開拓。従来、中高年層が中心だったツアー顧客を就労者など若年層にも参加を促...

宿泊者数は19年比7・6%増の5074万人泊 23年12月の宿泊旅行統計

24/03/09    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた2023年12月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比7・8%増の5074万人泊だった。コロナ前の2019年同月比では7・6%増。コロナ前を超える好調ぶりだった。 日本人宿泊者数は同6・...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ