トラベルニュースat本紙 記事一覧

観光列車や旅行商品で岩手の旅行需要を喚起 JR東日本、1月から「いわて冬旅キャンペーン」を展開
JR東日本は2024年1月1日から、岩手県への旅の魅力を発信する「しあわせな予感♡いわて冬旅キャンペーン」を展開する。いわて観光キャンペーン推進協議会と連携して県内の自然・絶景、歴史・文化、食などの魅力をツアーや特別列車の運行で伝える。20...

EU日本政府代表部 二宮悦郎参事官、伝統工芸品をノウハウ蓄積・人的ネットワーク構築で販路拡大を
欧州連合(EU)日本政府代表部の二宮悦郎参事官はこのほど、岡山県岡山市の杜の街グレースで開かれた「第4回地域連携研究所大会 in OKAYAMA」で、「地域の課題解決」をテーマに講演。欧州でニーズが高い日本の伝統工芸品にフォーカスし、販路拡...

秋田県大館市、「忠犬ハチ公生誕100年」が契機 渋谷区など国内外との相互交流加速
秋田県大館市の福原淳嗣市長(代読:大館市観光交流スポーツ部の阿部拓巳部長)はこのほど、岡山県岡山市の杜の街グレースで開かれた「第4回地域連携研究所大会 in OKAYAMA」で、「ハチ公生誕100年事業およびフランス・アルザスとの交流」をテ...

今冬も新潟・長野のウインターリゾートの世界へ JR西日本、「Snow Resort」キャンペーンスタート
JR西日本は12月1日、関西から信越へのスノーリゾートの旅行需要を喚起するキャンペーン「JR Snow Resort」を今年も始めた。新潟県や長野県の自治体らと連携し、旅行商品やプレセント企画の設定でアクティビティや雪景色、温泉など冬ならで...

魅力が増す富岡製糸場 群馬県富岡市
群馬県富岡市から、富岡シルクレディの今井まどかさん、富岡市世界遺産観光部の橳島幸浩さん、富岡市観光協会の田村美由紀さん、県大阪事務所の岩瀬徳朗さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、世界遺産の富岡製糸場を中心とした見どころ、市内の...

お米の可能性を学ぶ 大紀観光がツアー/奈良
大紀観光(奈良県吉野郡)はこのほど、奈良県の下市町社会福祉協議会の日帰り研修ツアー「おくさま印・お米の可能性は無限大」で、大阪府松原市の幸南食糧食品開発センターを訪ねた。 同センターでは、日本に1台しかないMICVAC社の「マイクル波...

クルーズマーケット拡大へ 商船三井クルーズとJTB、連携協定を締結
商船三井クルーズとJTBがクルーズマーケット拡大に向け連携協定を締結した。 その第一弾として、商船三井クルーズのMITSUI OCEAN FUJIを全船チャーターし「JTB南米ワールドクルーズ91日間」を25年1月に実施する。 ...

シニアジョブが新機能、「60代歓迎求人」など独自条件項目の平均給与表示機能を追加
シニア転職支援のシニアジョブは11月30日、同社が運営する50歳以上のシニアに特化した転職サイト「シニアジョブ」内で平均給与表示機能を追加した。エリアや職種に加え「60愛歓迎」「定年なし」など、独自の求人条件の平均給与の表示を可能に。サービ...

日本政府観光局 大阪・関西万博ウェブページを開設
日本政府観光局(JNTO)は11月30日、「大阪・関西万博特設ウェブページ」を開設した。 万博をきっかけとして日本に興味を持ったり、万博目的の訪日を考えている外国人向けの旅行関連情報を掲載していく。 特に、万博のテーマと連動した...

前年から大幅増もコロナ前の5割程度に HIS・年末年始の海外旅行動向
エイチ・アイ・エス(HIS)は11月28日、年末年始(12月23日―2024年1月3日出発)の予約状況から海外旅行動向をまとめ、発表した。方面別では今年も韓国ソウルが1位。予約者数は昨年よりは大きく増加するが、コロナ前までは届かず回復は弱含...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ