楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

水源地域などの旅行企画を表彰 国交省、今年度の「水の里の旅コンテスト」企画を募集

22/07/11    トラベルニュースat本紙

国土交通省は7月1日、全国の水源地域や水文化の保全に取り組む地域の観光資源を生かした旅の企画を表彰する「水の里の旅コンテスト2022」の企画募集を始めた。 同コンテストは水源地域などの「水の里」の観光資源を生かした旅行企画を表彰するこ...

全国旅行業協会二階俊博会長

「一寸先の闇から明るい兆し」 全国旅行業協会が総会、二階会長が鼓舞

22/07/11    本紙から

全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長=衆議院議員)は6月29日、東京・平河町の都市センターホテルで2022年度総会を開いた。席上、二階会長は「一寸先は闇から少し明るい兆しを感じつつあります。みんなで努力し難関を乗り越えましょう」と会員を鼓...

小川屋

館内施設を続々リニューアル 小川屋、“畳風呂”やスイートで充実図る/岐阜県下呂温泉

22/07/11    トラベルニュースat本紙

岐阜県下呂温泉の小川屋は館内施設を続々とリニューアル。 下呂温泉に伝わる白鷺伝説から命名した大浴場「白鷺の湯」は、畳を敷き詰めた“畳風呂”の内装を一新し、より日本文化を感じられる空間に。格子戸から眺める飛騨川の眺望など、温浴体験すべて...

全国旅行支援に備えて

22/07/11    本紙から

政府が7月前半から実施を想定していた観光需要喚起策「全国旅行支援」。観光業界は期待を込めて待ち望んでいたが、開始の可否の判断は参院選後に先送りされることになったようだ。 またぞろ第7波が取り沙汰され、当面は実施を見合わせるべきだとの声...

栄楽館グループ

温泉宿の多様なニーズに対応 栄楽館グループがグランドオープン/福島県磐梯熱海温泉

22/07/10    トラベルニュースat本紙

福島県】磐梯熱海温泉の栄楽館グループが4月1日グランドオープン。 栄楽館、楽山、浅香荘に加え、なかでもホテル華の湯にはプレミアエグゼクティブフロアを開設。3階フロア全体を改装し新客室25室とした。 1人旅や夫婦、カップル、友人な...

22年7月10日号トラベルニュースat本紙

22年7月10日号 トラベルニュースat本紙

22/07/10    本紙から

「一寸先の闇から明るい兆し」 全国旅行業協会が総会、二階会長が鼓舞 全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長=衆議院議員)は6月29日、東京・平河町の都市センターホテルで2022年度総会を開いた。席上、二階会長は「一寸先は闇から...

トマム

ワーケーションとアウトドアを快適に 今年も「トマム富良野バス」を運行/北海道

22/07/09    トラベルニュースat本紙

北海道・富良野美瑛広域観光推進協議会とふらのバスは7月29日から、占冠村・トマムと富良野エリアを結ぶ「トマム富良野バス」を運行する。今年も「ワーケーション」がテーマ。リモートワーク環境が充実する両地を往復で結ぶことで、ワーケーション利用の促...

東京・中央区で7月9、10日「亀島川みずべまつり」、カヤックやSUP体験も

22/07/08    トラベルニュースat本紙

河川や運河など東京都心の水辺を楽しく魅力的なものにしようと活動する「水都東京・未来会議」は7月9、10の2日間、東京・中央区の亀島川沿いを会場に第1回「亀島川みずべまつり」を開く。 2日間にわたり、親子カヤック体験やSUP体験、電気ボ...

JTBの夏休み旅行動向

先行き不透明も…国内旅行再開ムードで19年比6・5%減まで回復 JTBの夏休み旅行動向

22/07/08    トラベルニュースat本紙

JTBがまとめた夏休み(7月15日―8月31日)の旅行動向の見通しによると、1泊以上の旅行に出かける人は前年比75・9%増の7050万人の見込み。海外旅行は低迷したままだが、国内旅行の復活が進み、コロナ前の2019年比では6・5%減まで戻っ...

JALと農協観光が業務提携

JALと農協観光が業務提携 農山漁村地域活性化目指す

22/07/08    トラベルニュースat本紙

日本航空(赤坂祐二社長、JAL)と農協観光(清水清男社長)は7月7日、農山漁村地域の第一次産業と地域の活性化に向けて業務提携契約を締結した。JALのブランド力や国内外の航空輸送ネットワーク、JAグループとして農山漁村地域での活動に実績を持つ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ