楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

富山―羽田便乗継スペシャル搭乗キャンペーン

富山―羽田・札幌便利用でANA旅行券をプレゼント 富山きときと空港利用促進でキャンペーン

22/07/19    トラベルニュースat本紙

富山県商工会議所をはじめ官民でつくる富山空港を発展させる会は7月8日から、富山きときと空港の利用を促そうと、就航便の利用者にANA旅行券をプレゼントするキャンペーンを実施している。 「富山―羽田便乗継スペシャル搭乗キャンペーン」は20...

おか鉄フェス

リバイバル列車や鉄道体験 JR西日本岡山支社が「おか鉄フェス」の第3弾企画

22/07/18    トラベルニュースat本紙

JR西日本岡山支社は、現在開催中の岡山デスティネーションキャンペーン(DC)にあわせ展開している鉄道企画「おか鉄フェス2022」の第3弾企画をこのほど発表した。DC期間を中心に12月下旬まで、多彩な企画で岡山の鉄道の魅力を楽しんでもらう。 ...

日観協関東支部がJR大宮駅で「夏の旅観光展」 7月22―24日、東日本各地の旬をアピール/埼玉

22/07/17    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会関東支部は7月22―24日、JR大宮駅西口(埼玉県さいたま市)で「夏の旅観光展」を開く。東日本各地の旬の旅の魅力をアピール、来訪を呼びかける。 観光展には青森県、宮城県観光連盟・仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会、山...

公共交通機関を活用した日本遺産体験周遊ツーリズム 日観振が事業公募を開始

22/07/16    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会(山西健一郎会長)は7月14日、今年度の「公共交通機関を活用した日本遺産体験周遊ツーリズム事業」の公募を始めた。各地の日本遺産をストーリーに沿って周遊できる仕組み、モデルルートの構築、商品化を図る。 同事業は、日本遺産...

行くぞ

海外旅行再開へ街頭宣伝とキャンペーン/JATAが全国展開

22/07/15    トラベルニュースat本紙

[caption id="attachment_30938" align="aligncenter" width="600"] 大阪の阪急梅田駅で通勤客らに海外旅行再開をアピール[/caption] 一般社団法人日本旅行業協会は7月1...

京都水族館 水槽前で舞妓さんが舞いを披露、7月16日から

22/07/15    トラベルニュースat本紙

京都水族館(京都市下京区)は7月16日から水槽前で舞妓さんが舞いを披露するイベントを始める。 11月下旬頃まで実施の予定で7、8月は金-月曜日の15時から約10分間、館内の「京の海」水槽前で舞妓さんが演目の1つ「祇園小唄」を舞う。入館...

「1年以内の旅行意欲」 日本はアジア太平洋11カ国で最低の62%、Booking.com調べ

22/07/14    トラベルニュースat本紙

ブッキング・ドットコム・ジャパンが日本、オーストラリア、インドなどアジア太平洋地域の11カ国・地域を対象に行った旅行への意欲調査で、日本は「今後1年以内に旅に出かけるつもりだ」とした回答者の割合が62%で最も低かった。 台湾、韓国と東...

沖縄県 スポーツイベントの企画募集、500万円上限に開催支援

22/07/14    トラベルニュースat本紙

沖縄県は、今年の秋から冬にかけて県内で開催するスポーツイベントの開催費用を、最大500万円補助する「スポーツイベント開催支援事業」の募集を7月12日から開始した。 [caption id="attachment_30881" alig...

東京都調査 「伊豆大島のキョン」生息数は約2万頭

22/07/14    トラベルニュースat本紙

東京都は7月13日、伊豆大島(東京都大島町)のキョンの生息数が2万944頭だとする推計値を発表した。 特定外来生物に指定されているキョンは、近年、大島で生息数を増やし、大島特産のアシタバや越滅危惧種の植物キンランを食べるなどの被害が報...

斉藤国交相 「全国旅行支援」の実施延期を発表

22/07/14    トラベルニュースat本紙

斉藤鉄夫国土交通大臣は14日午前、国内旅行を割り引く国の観光支援策「全国旅行支援」の実施を延期すると発表した。感染の拡大傾向を受け「実施する状況にないと判断した」としている。 これに伴い観光庁は、国が全額負担し都道府県知事の判断で実施...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ