楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

2021年10―12月期の訪日外国人消費は285億円 主要5空港で調査し試算

22/02/03    トラベルニュースat本紙

観光庁が発表した2021年10―12月期の訪日外国人旅行者の消費動向調査結果(試算値)によると、訪日外国人全体の旅行消費額は285億円だった。単純計算でコロナ前の19年同期の1兆2128億円から1兆2千億円弱分の需要が消失したことになる。 ...

富士マリオットホテル山中湖 水陸両用バスがホテルを発着

22/02/02    トラベルニュースat本紙

富士マリオットホテル山中湖は2-3月の土日曜日5日間、宿泊者限定の水陸両用バスイベントを行う。ホテル発着の水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」で山中湖を遊覧する。 [caption id="attachment_279...

「チームラボ 偕楽園 光の祭」始まる 梅の名所とアートが融合

22/02/02    トラベルニュースat本紙

日本三名園の1つ茨城県水戸市の偕楽園で2月1日から「チームラボ 偕楽園光の祭2022」(https://www.teamlab.art/jp/e/kairakuengarden/)が始まった。昨年に続いて2回目で、期間は3月31日まで。 ...

東京・亀戸天神で2月5日から梅まつり

22/02/02    トラベルニュースat本紙

東京・江東区の亀戸天神社で、2月5日から梅まつりが始まる。3月6日まで。 学問の神様として知られる菅原道真を祭神とし、この季節、多くの受験生が訪れる亀戸天神は「花の天神様」としても親しまれている。 [caption id="at...

上高地帝国ホテル 2022年シーズンからグリーン電力を導入

22/02/02    トラベルニュースat本紙

長野県松本市の上高地帝国ホテルは2月1日から、2022年シーズンの宿泊予約の受け付けを開始した。今年の営業は4月26日から11月14日の宿泊まで。料金は室料3万5090円から。 [caption id="attachment_2791...

19年比で26・8%減の3636万人泊、減少幅縮小続く 2021年11月の宿泊旅行統計

22/02/02    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた2021年11月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比2・1%減の3636万人泊だった。コロナ前の2019年比同月比では26・8%減。依然として客足は完全には戻らないが、19年比では前月よりは...

前年比55・7%増と好調もオミクロン株の影響近づく 京都市の2021年12月のホテル宿泊状況

22/02/02    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会が発表した2021年12月の市内104ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊者数は前年同月比55・7%増の50万6490人泊だった。前月11月からは5・8%減となったが、コロナ禍前の2019年同月比では75・4%増。コロナ禍...

キャプション by Hyatt 2024年に大阪、2025年に東京で開業

22/02/01    トラベルニュースat本紙

ハイアット ホテルズ コーポレーション(米国・シカゴ)は2019年に発表した新たなライフスタイルホテルブランドで日本初進出となる「キャプション by Hyatt」を、2024年に大阪、2025年に東京で開業すると発表した。 [capt...

浅草東武ホテル 記念日にハローキティルーム&ケーキ付き宿泊プラン

22/02/01    トラベルニュースat本紙

浅草東武ホテルが「ハローキティ ケーキ付きアニバーサリー宿泊プラン」(1室3万8800円~)を販売している。宿泊はホテルに2部屋あるハローキティルームから選べる。 [caption id="attachment_27892" alig...

ジャパンキャンピングカーショー 2 月10‐13日に幕張メッセで

22/02/01    トラベルニュースat本紙

国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2022」が2月10-13日の4日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開催される。 200万円台から1500万円を超える車両まで約300台が展示される。キャンピング...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ