楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

岡山県備前焼陶友会 ECサイト開設、備前焼のあるライフタイル提案

22/02/01    トラベルニュースat本紙

協同組合岡山県備前焼陶友会(岡山県備前市)は2月1日、備前焼に特化したECサイト「+b 備前焼ショッピングサイト」(https://bizenyaki plusb.jp/)を開設した。 [caption id="attachment_...

JR四国地域観光チャレンジ

国立4大学の学生企画を商品化 JR四国、連携事業「地域観光チャレンジ」商品を発売

22/02/01    トラベルニュースat本紙

JR四国は1月31日、四国内の国立4大学(香川・徳島・愛媛・高知)と連携して企画した旅行商品を発売した。昨年開いた企画発表会で披露された8企画を商品化。学生目線で練りこまれた四国の魅力を奥深く味わう商品が並んでいる。 同社と4大学は、...

公民連携×地域資源で地域活性化 3月8日に東京・オンラインで「地方創生フォーラム」

22/02/01    トラベルニュースat本紙

地域活性化センターは3月8日、ホテルルポール麹町ロイヤルクリスタル(東京都千代田区)で「2022地方創生フォーラムin東京」を開く。遊休施設や自然といった地域資源を公民連携でリノベーションし地域活性化に生かすことをテーマに、地方創生のあり方...

推し農泊投票キャンペーン

動画を見て「推し農泊」ナンバーワンを決める 百戦錬磨、投票キャンペーンをスタート

22/01/31    トラベルニュースat本紙

百戦錬磨(上山康博社長)は1月31日、農山漁村での体験・宿泊旅行「農泊」に関する体験動画のナンバーワンを決める「推し農泊投票キャンペーン」を始めた。著名人やYouTuberらの動画からお気に入りに投票。動画視聴を機会に農泊の魅力を知ってもら...

地方を「第2のふるさと」に 観光庁、プロジェクト実証事業の公募を開始

22/01/31    トラベルニュースat本紙

観光庁は1月31日、「第2のふるさとプロジェクト」モデル実証事業の公募を始めた。コロナ禍により生じた生活スタイルの変容から、地方部を「第2のふるさと」として中長期滞在や交流を促進させる新たな仕掛けづくりにつなげる。 コロナ禍で「新たな...

山口県オンライン商談会/関西圏の旅行会社に参加呼びかけ

22/01/31    トラベルニュースat本紙

一般社団法人山口県観光連盟は3月1日(火)と2日(水)の2日間、オンラインで情報発信会および個別商談会を開く。山口県からは観光協会、旅館ホテル、自治体などが参加、ZOOMを利用し、関西エリアの旅行会社との商談にのぞむ。現在、関西圏の旅行会社...

JTB 2月1日に「IR・万博推進室」を新設

22/01/31    トラベルニュースat本紙

JTBは2月1日、ツーリズム事業本部地域ソリューション事業部内に「IR・万博推進室」を新設する。 2025年大阪・関西万博への対応と、IR誘致を表明している大阪府市や観光事業者との連携を強化する。...

ピーチ 客室乗務員等の募集を開始、採用再開は約2年ぶり

22/01/31    トラベルニュースat本紙

ピーチ・アビエーションは1月25日から既卒者を対象にした2022年度入社の客室乗務員、整備士などの募集を開始した。採用再開は約2年ぶり。 アフターコロナの航空需要回復を見据えた採用再開で、客室乗務員は50人程度を採用する。2023年度...

成田空港 2021年の国際線旅客数は開港以来最少の189万人

22/01/31    トラベルニュースat本紙

成田国際空港は1月27日、2021年(1-12月)の空港利用状況を発表した。 世界的なコロナウイルス感染症拡大の影響で、国際線旅客数は前年比74%減の189万3477人で開港以来最少となった。コロナ前の2019年は国際線を3670万人...

東京都 テレワーク宿泊を1日2000円で提供、40ホテルの200室

22/01/31    トラベルニュースat本紙

東京都は2月1日から、1泊あたり2000円で利用できる格安なテレワーク宿泊プランを都内の40ホテルで提供する。3月18日まで。 オミクロン株による感染急拡大を受け、公共交通機関の利用をさらに減らすことによる感染拡大防止と事業継続支援策...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ