楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

青梅・奥多摩(東京)で、自転車イベント「シクログおうめ」

19/08/27    トラベルニュースat本紙

青梅商工会議所は9月22日、青梅・奥多摩町エリアを会場にサイクリングイベント、「CYCLOG(シクログ)inおうめ」を開催する。 「シクログ」は、サイクリングをしながら観光施設や飲食店、ダムや橋、寺社や公園などのチェックポイントを回り...

第1回浜離宮大江戸文化芸術祭2019が閉幕

19/08/27    トラベルニュースat本紙

ファッションデザイナー、コシノジュンコさんが総合プロデュースを務めた、「浜離宮大江戸文化芸術祭2019」が8月23-25日の3日間、東京・中央区の浜離宮恩賜庭園で開かれた。 同イベントは今年が初めての開催。期間中、日本の伝統の1つであ...

ハウステンボス、花火師世界一戦など22,000発「九州一花火大会」を9月21日開催

19/08/27    トラベルニュースat本紙

ハウステンボスは9月21日、西日本最大級の 打ち上げ総数22,000 発を誇る 「九州一花火大会」 を開催する。今回で 7 回目を迎え、ハウステンボスの秋の風物詩ともなった大会。眼前を覆いつくすほどの光と音の“絶景”を提供する。 [c...

JAL、19年度路線便数計画の一部を変更

19/08/27    トラベルニュースat本紙

日本航空(JAL)は21日、2019年度における路線便数計画の一部変更を発表した。国際線でのハワイ線の充実やプレミアムエコノミーの設定、国内線での季節運航増備便、新機材投入などを行う。 国際線はホノルル線でプレミアムエコノミーの設定数拡大...

JRグループ、増税で「青春18きっぷ」を今冬から200円値上げ

19/08/27    トラベルニュースat本紙

JRグループは10月1日、消費税率が8%から10%に引き上げられること等に伴い、基本の運賃・料金が変更となるため、「青春18 きっぷ」の発売価格の改定を行う。現在は11,850円だが、今冬季分から12,050円(1回あたり2,410円)と2...

ANA・JAL・ORC・JAC、9月2日から「しまとびクーポン」利用可能に

19/08/27    トラベルニュースat本紙

全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)、オリエンタルエアブリッジ(ORC)、日本エアコミューター(JAC)の4者は9月2日、マイルから「しまとびクーポン」への交換申し込みを開始する。マイレージ会員の人が、従来は利用できなかった新たな離島路...

JR東日本とhi japan、訪日連携で「Welcome Suica」の利用促進トライアル実施

19/08/27    トラベルニュースat本紙

JR東日本と宿泊施設客室備え付けスマートフォン「handy」を展開するhi Japanは26日、連携してhandyを活用した「JR-EAST Train Info」アプリの利用促進トライアルを実施すると発表した。訪日外国人旅行者に対して、旅...

タイ国際航空、「TGスーパーディール」で仙台―バンコク45,000円から

19/08/27    トラベルニュースat本紙

タイ国際航空(TG)は27日、10月30日から新規運航となる仙台―バンコク線のプロモーション運賃、 「TGスーパーディール 仙台スペシャル」を発売を開始した。 [caption id="attachment_6491" align="...

ANA、ハワイで新しい音楽祭「ANA HONOLULU MUSIC WEEK」を開催

19/08/27    トラベルニュースat本紙

ANAは11月15日、ハワイ州、ホノルル市とともにホノルルの新しい音楽祭「ANA HONOLULU MUSIC WEEK」を開催する。11月17日まで。 [caption id="attachm...

仙巌園、11月開催の世界Best Attraction Awardにノミネート

19/08/27    トラベルニュースat本紙

島津家の別邸、 仙巌園および尚古集成館(運営:島津興業)は27日、 毎年ロンドンで開催されている世界最大の旅行祭典の一つ、WTM (World Travel Market) が主催するTravel & Tourism Awards ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ