トラベルニュースat本紙 記事一覧

東京・新橋SL広場で「ふくしまの酒まつり」 8月29、30日
福島県が主催する、「ふくしまの酒まつり」が8月29、30日の2日間、東京・新橋のSL広場で開かれる。 県内52の酒蔵から150銘柄が一堂に揃う人気イベントで、毎年3万人以上が来場する。 [caption id="attachme...

ANAセールス、旅作で「みやざきフェニックス・リーグ」応援プラン発売
ANAセールスは22日、国内ダイナミックパッケージ「ANA旅作」で「第16回みやざきフェニックス・リーグ」の観戦および特典付きプランを発売した。野球で盛り上がる秋の宮崎へ案内する。 [caption id="attachment_64...

富士急ハイランド、本日から特別割引「絶叫学割キャンペーン」開始
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は本日、 学生限定のお得なプランを多数取り揃えた「絶叫学割」キャンペーンを開始した。割引料金のほか、人気ラーメン店コラボメニューの販売など企画を取りそろえる。9月30日まで。 [caption id...

日本郵便とJR東日本、機能連携で20年夏に江見駅で郵便・駅窓口業務の一体運営開始
日本郵便とJR東日本は23日、今年6月12日に締結した「日本郵便とJR東日本の地域・社会の活性化に関する協定」に基づくく「郵便局と駅の機能連携」として、内房線江見駅で郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体運営を来年8月から実施すると発表した。 ...
世界自然遺産推進共同体準備室、世界自然遺産登録へ奄美群島での「世界自然遺産推進共同体」を発足
世界自然遺産推進共同体準備室(構成企業・団体は、日本航空、日本エアコミューター、NTTドコモの 3 者)は23日、世界自然遺産推薦地である奄美大島、徳之島をはじめとする奄美群島全島を含む鹿児島県内全体の企業・団体を対象とした世界自然遺産推進...

8月26日はアーネスト・サトウの命日 日光に記念館
8月26日は英国外交官、アーネスト・サトウの命日。幕末から明治初期に英国公使館の通訳官、公使として通算25年間、日本に滞在した。 勝海舟、西郷隆盛、高杉晋作、伊藤博文、大久保利通ら幕末から明治にかけてのビッグネームとは複数回面会、明治...

19年8月25日号 トラベルニュースat本紙
貸切バス手数料を報告義務化 観光庁、業界団体へ通達 観光庁は8月1日から義務化した「貸切バスの手数料記載」について、全国旅行業協会(ANTA)など旅行業団体や日本バス協会に会員への周知を図るよう通達した。手数料が高くなることで...

19年8月25日号 山陰特集
令和に号令、山陰新時代 山陰では今、令和の時代に飛躍を期する様々な取り組みが進行中だ。山陰デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン(山陰アフターDC)が9月末まで展開され、鳥取県では道路網が充実、周遊観光が確立しつ...

熊野古道、川の参詣道をカヤックで下る
「今年の夏休みどうする?」 我が家では毎年春ごろからそんな会話が始まる。行先、期間、目的などを夫婦で話し合う。バブル世代で、少なくとも年1回は海外旅行に行きたい私は、もちろん海外を推すが、仕事で海外へ行くことも多い夫はそれほど主張がない。た...

JRグループ、19年秋季の利用は1%増 3287万人の見込み
JRグループは23日、19年秋季(10月1日~11月30日)人出見込みを発表した。 [caption id="attachment_6355" align="aligncenter" width="600"] 2019年秋季人出見込み...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ












