楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

「観光維新」で諸課題に正対 全旅連全国大会in茨城に1千人参加(2) 青年部50周年式典も開催

19/06/19    本紙から

「世界をリードできるおもてなし産業」へ OBからも激励の声 全国大会終了後に行われた青年部創立50周年記念式典では、第24代の鈴木治彦部長をはじめ、あいさつが続いた。 鈴木部長は「青年部が産声を上げて50周年の節目です。諸先輩方...

全旅連全国大会in茨城

「観光維新」で諸課題に正対 全旅連全国大会in茨城に1千人参加(1) 民泊問題と人手不足の対応を宣言

19/06/19    本紙から

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連、多田計介理事長=美湾荘)は6月5日、茨城県水戸市の水戸プラザホテルで「第97回全旅連全国大会in茨城」を開いた。大会テーマは「観光維新」で、約1千人が参加した。あわせて全旅連青年部創立50周年記...

多田全旅連会長と吉田日本水道協会理事長

全旅連と日本水道協会、災害時の宿泊情報提供で協定

19/06/18    トラベルニュースat本紙

全旅連(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会)と日本水道協会(東京都千代田区)は6月17日、地震など災害発生時の宿泊可能施設についての情報提供で協定を結んだ。災害発生時に、全旅連が水道協会の求めに応じ、当該エリアで宿泊できる施設の情報を提供...

星野リゾートOMO7大阪新今宮

星野リゾート、「OMO7大阪新今宮」を発表(2) 「都市観光のテンション上げる」

19/06/18    トラベルニュースat本紙

そのほか、ホテル滞在を楽しくさせる「ご近所ガイドOMOレンジャー」によるディープな大阪ツアー、近隣の飲食店などを案内する「ご近所マップ」を作成し「地域に今ある魅力をしっかりと発揮し、大阪を楽しめるホテルにしたい」。施設内には温浴施設、24時...

星野リゾートOMO7大阪新今宮

星野リゾート、「OMO7大阪新今宮」を発表(1) 22年4月開業目指し起工

19/06/18    トラベルニュースat本紙

星野リゾート(星野佳路社長)が大阪市浪速区のJR新今宮駅前に計画していたホテル名を「星野リゾートOMO7(おもせぶん)大阪新今宮」とし、6月1日に着工した。5月28日に大阪市内で開いた記者会見で星野社長が明らかにし、建設現場で起工式も行った...

アメイジング・ニュー・タイランド

「アメイジング・タイランド」 タイ観光庁が大阪でレセプション

19/06/17    トラベルニュースat本紙

「アメイジング・ニュー・タイランド」と称してタイ国政府観光庁はこのほど、旅行会社やメディア関係者を招き大阪市内でレセプションパーティーを開いた。 主催者を代表してあいさつしたタネート・ペッスワン副総裁は「アメイジング・タイランドブラン...

「ミスターボンド」登場 社交サロン「ザ・クラブジャパン関西」主宰・原田忠義さん(2) 営業とは一期一会

19/06/17    クローズアップ

「千里の道も一歩から」 その転機は、青年会議所で出会った林田正光さん。林田さんはリッツカールトン大阪の営業統括支配人や京都全日空ホテル社長などを務めた伝説的なホテルマンで、原田さんを兄貴のように慕っていた。「おもてなしの心そのものの人...

原田忠義さん

「ミスターボンド」登場 社交サロン「ザ・クラブジャパン関西」主宰・原田忠義さん(1) 人と人をつなぐことが天命

19/06/17    クローズアップ

「出会い、触れあい、学びあい」 「出会い、触れあい、学びあい」をモットーに毎月第1水曜日、大阪・中之島で社交サロン「ザ・クラブジャパン関西」が開かれている。各界で活躍する人物を講師に、参加者同士の交流にも重きを置く交流会で、2002年...

ホテルヴィスキオ京都

ホテルヴィスキオ京都が開業 癒しと利便性、地域らしさ訴求

19/06/14    トラベルニュースat本紙

ジェイアール西日本ホテル開発(湊和則社長)は5月30日、京都市下京区・京都駅八条口前に「ホテルヴィスキオ京都 by GRANVIA」をオープンさせた。宿泊主体型ホテルブランド「ヴィスキオ」の大阪、尼崎に続く3号店で、同社の旗艦ブランド「ホテ...

九州観光素材説明会

着地型旅行100プラン 九州観光推進機構、「TRY九州」でプラットフォーム構築

19/06/14    トラベルニュースat本紙

九州観光推進機構は5月24日、大阪市淀川区のホテルマイステイズ新大阪で2019年度下期九州観光素材説明会・相談会を開いた。4月での東京開催(本紙5月10日号で既報)に続いての開催で、関西から九州来訪を呼びかけた。 同機構の緒方保宜・事...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ