楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ラグビー強豪国から多数訪日し長期滞在/W杯を前にADARAが分析

19/07/31    トラベルニュースat本紙

9月20日に開幕するラグビーワールドカップ2019を前に、世界の旅行顧客データに特化したADARAがラグビーW杯期間のフライト予約データを分析した。オーストラリアやニュージーランド、イングランドなどラグビー強豪国からのフライト予約シェアが大...

全旅連シルバースター部会

HACCP義務化に対応 全旅連シルバースター部会、会員向けに手引書作成

19/07/31    トラベルニュースat本紙

全旅連シルバースター部会(743軒、771軒、中村実彦部会長=長野県白馬村・ホテル五龍館)はこのほど、東京・平河町の都道府県会館で2019年度総会を開いた。全47都道府県から代議員が出席し、18年度事業報告と決算、19年度事業計画と予算を審...

信州千曲観光局

21年見据える千曲市 善光寺御開帳控え/長野

19/07/31    トラベルニュースat本紙

長野県千曲市の戸倉上山田温泉旅館組合連合会と信州千曲観光局はこのほど、東京の銀座ナガノNAGANAで観光説明会を開いた。参加したメディア関係者約10人は、地元旅館料理長による試食の域を超えた会席料理フルコースと地酒、地ワインを振る舞われ、ペ...

KNT―CTパートナーズ会

KNT―CTパートナーズ会・関西設立 中会長「新時代に前進」

19/07/31    トラベルニュースat本紙

近畿日本ツーリスト協定旅館ホテル連盟関西連合会の解散総会とKNT―CTパートナーズ会関西連合会設立総会がこのほど、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で開かれた。 解散総会終了後に開かれた設立総会では規約、役員、事業計画を決め、会長...

日本の旅文化を創る会 19年版会員名簿は対面で

19/07/30    トラベルニュースat本紙

「日本の旅文化を創る会」は7月30日、2019年版会員施設名簿を発行した。 同会はJTBグループの朝日旅行と送客契約を結ぶ全国約360軒の旅館ホテル、食事処などで構成。秋田県乳頭温泉・鶴の湯の佐藤和志社長が会長を務めている。 宿...

⽚柳学園が高校教員向け公開講座 ホテルが求める人材像

19/07/30    トラベルニュースat本紙

日本工学院専門学校などを運営する学校法⼈⽚柳学園(東京都⼤⽥区)は8月6日、同校蒲田キャンパスで、「今後のホテル旅館業界の変化と求める人材像」をテーマにしたパネルディスカッションを開く。 パネリストは産学官から、観光庁観光産業課(観光...

ベトジェットエア

ベトジェットが新路線 本国からの首相、二階幹事長も祝う

19/07/30    トラベルニュースat本紙

ベトナムのLCC、ベトジェットエアは7月1日、東京・ホテルニューオータニでセレモニーを開き、成田―ホーチミン、羽田―ダナンの新規2路線の就航を発表した。成田―ホーチミンは7月12日、羽田―ダナンは10月27日に就航し、いずれも毎日運航する。...

大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合

大阪への追い風を生かす 大阪府旅館組合、岡本理事長が表明

19/07/30    トラベルニュースat本紙

大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合(岡本厚理事長=不死王閣)はこのほど、大阪市淀川区のホテルプラザ大阪で通常総会を開いた。任期満了に伴う役員改選で岡本理事長を再選した。 岡本理事長は「今年9月にラグビーワールドカップが行われ、来年は東京...

「万全でない」ことを楽しむ 観栄会総会で吉田会長、徒然草一節からたとえ

19/07/30    トラベルニュースat本紙

旅行会社と受入機関でつくる観栄会(吉田瑛会長=濱観光サービス)はこのほど、大阪市天王寺区のホテルアルウィーナ大阪で2019年度定時総会を開いた。64人が参加した。 総会の冒頭、吉田会長はあいさつで「花は盛りに、月は隈なきをのみ見るもの...

東京・日本橋に五輪マーク、川からもチラッと

19/07/29    トラベルニュースat本紙

東京2020オリンピック開催まで1年あまりとなった7月23日、東京・日本橋にはカラフルな五輪マークが登場し、記念撮影スポットとなっている。 日本橋に本店があり東京2020のゴールドパートナーである三井不動産と、東京2020オリンピック...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ