楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

オンラインツアーに活路 京都・ウイニングトラベルサービス常田学社長に聞く(2) 利益率高く、中小もチャンス

タビマエ情報にも 固定概念捨て挑戦

−オンラインツアーを造成してほしいという依頼も多いとか。

京都市内の社寺巡りの要望が多いですね。京都市内のオンラインツアーを扱っている旅行会社があまりないからかもしれませんが、修学旅行に行けなくなった学校からオリジナルのデジタル修学旅行の依頼もあります。旅行に出かけることのできない老人クラブから紅葉の嵐山を映したオリジナルツアー、デジタルお花見映像、インバウンド向けの動画作成依頼などがありました。

−オンラインツアーは利益率が高いそうですが、どれくらいの利益率でしょうか。

内容にもよりますが、京都市内の案内なら50%は超えます。

ウイニングトラベルサービス

オンラインツアーの動画は現在、ウイニングトラベルサービスの
ホームページで期間限定で公開中

−オンラインツアーではHISが体験者数8万人で、ツアー数も1244(5月19日現在)と力を入れており、集客力も目を見張るものがあります。HISの取り組みはどのように受け止めておられますか。

HISさんの一番人気はシンガポールで、占いなどのスピリチュアルな内容になっているようです。私も参加してみましたが、内容的には中小旅行会社でも十分対応できる内容でした。ツアー数の多さには対抗できませんが、内容については参考にさせていただこうと思います。

−京都市という特別なエリアにある旅行会社なので、その強みがオンラインツアーで発揮できると思うのですが、他地域の中小旅行会社がオンラインツアーを行う場合のアドバイスをお願いします。

旅行業界はまだまだアナログな業界で、オンラインの環境が行き届いていません。それでも、まずは興味を持つこと。費用も高くないので、まずはHISさんのオンラインツーにでも参加してみる、ということが大切です。様々なオンラインツアーに参加することでアイデアが湧いてくると思います。オンラインツアーにはライセンスの縛りがありません。当たれば大きな収入源になると思います。

−コロナ禍がおさまったとき、オンラインツアーはどのようになると思いますか。

これまで旅行に行く前はガイドブックで予習というのが普通でしたが、オンラインツアーがその役目を果たしていくような気がします。

−最後に、オンラインツアーという新しい業態へチャレンジされているなかで、旅行業界に関してご意見があれば。

どのような時代になっても旅という文化は、必ず生き残ると思います。その中で「旅に特化した今しかできないビジネスは何か」をつねに考えなくてはならないと思います。固定概念を捨てて今の旅行業、これからの旅行業を見据えて行動していくことが問われるのではないでしょうか。

ウイニングトラベルサービス常田学社長

金閣寺の前で。左が常田社長

(前の記事)オンラインツアーに活路 京都・ウイニングトラベルサービス常田学社長に聞く(1) 「京都の今」シリーズツアー化

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ