楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

新型コロナウイルスと観光業界 特別寄稿・松坂健さん「『禍』転じて今、我々がすべきこと」(2) 官製バブルに過信せず

さて、コロナ騒ぎが沈静化したあと、われわれ旅館ホテル経営者が何をしたらよいか、考えてみたい。

(1)まず、Go To制度で、若干客足が戻ってきているというニュースが聞こえてくるので、ほっとする部分もあるが、反対にこれはミニミニの官製バブルだから、客数はともかく質の方はどうなのか、しっかり見ておくことが大事かと思う。

報道ではプライス的に高めの高級志向旅館への反応がいいとされているのだが、それは当たり前で、支払った額のパーセンテージで代金のバックがあるなら1泊2食1万円の旅館さんより3万円の方が得した気分になれる。だから高級旅館なのだが、今回来館されたお客さんが顧客(カスタマー)化するかどうかといえば、はなはだ疑問だ。割引でコストパフォーマンスがいいから、といってくる心理には、その旅館そのものの味わいよりも「お得感」が大きな部分を占めていて、制度がなくなれば「一度いい思いしたからいいや」となるのではないか、というのは邪推が過ぎるかな。

だいたい政府が立案する販売促進はディスカウントキャンペーンで、その差額を税金で埋め合わせるというものばかり。GoToイート(外食産業向き)も同じだろう。

だから、ここでの結論。

Go Toキャンペーンの成果を過信ないこと。それを原資にその先を考えることだ。

(松坂健=元跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授)

(次の記事)新型コロナウイルスと観光業界 特別寄稿・松坂健さん「『禍』転じて今、我々がすべきこと」(3) 安さではない「驚き」を
(前の記事)新型コロナウイルスと観光業界 特別寄稿・松坂健さん「『禍』転じて今、我々がすべきこと」(1) “あのころ”の対策検証を

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
海と生き海を守る三重鳥羽の旅

鳥羽市の基幹産業である漁業、観光業が連携を図り、漁業者と観光事業者が抱える課題を出し合って...

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。...

個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ