営業被害-季節の“気づき”に対応
本格的な冬の最中は温泉にはもってこいの季節ですが、それでもお正月が過ぎ、暖かな春までの少しばかりの閑散期となる時でもあります。春に向けて様々な企画・工夫をする必要はありますが、皆さまはどのような工夫を凝らしていますか。
私は実は「桜」を植樹いたしました。
昨年、全国を回らせていただいている際に、伊豆の河津桜に巡り合いました。多くある桜よりも開花時期が早くて長く、河津では多くの集客があるそうです。日本といえば桜ではありますが、このような桜があることをあまり知らず、すばらしいなと感じました。
私の旅館にも持ち帰らせていただき、有馬温泉でも桜を二度楽しんでいただけるよう、旅館の周りに植えさせていただいたのです。
お正月が明けてから少し落ち着くこの時期にも、一輪咲いた桜を存分にPRして、少しでもお客様にご覧いただけるようにしたいと思っております…
(大田忠道=料理人集団「天地の会」代表)
(トラベルニュースat 2018年3月10日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
大田料理長の味な話 の新着記事
- 携帯電話の功罪 対人関係育成のために(24/09/12)
- 閑散期対策 お客様に伝わる“ひと手間”(24/07/16)
- 効率化 従業員と対話する時間を(24/06/14)
- 石和温泉と新入社員 食事空間づくりは全体の務め(24/05/15)
- リニューアル お客様の反応を直に感じよう(24/04/16)
- 客前料理 ソムリエのように接客する(24/03/15)
- 8時間労働 料理人の就業環境とは(24/02/14)