いい人としか言われない人
20/10/20
「あの人どう思う?」「いい人ですよ」。こんなやりとりをよく耳にします。一見ほめ言葉のような「いい人」。しかしこの言葉は、実はいろんな意味をもっているのです。
心から人をほめたり評価したりするときは「謙虚な人」「気配りができていい人」「家族を大事にするいい人」と良さを表現するものなのです。
「いい人」と言われたら喜ぶだけでなく、どんな意味で言われたのかを考えてみましょう。「いい人(だけど言い訳が多いね)」「いい人(だけど遅刻が多いね)」という言外の何かが隠されているかもしれません。
◇「どうでもいい人」にならないように
(川西修=幸南食糧会長)
(トラベルニュースat 2020年10月10日号)
ビジネスで損をしない方法 の新着記事
- 自分で「できない」と決め付ける人(21/02/22)
- 楽な道ばかりを選ぼうとする人(20/12/21)
- フォロー営業ができない人(20/11/19)
- 宿題をいただこう(20/09/24)
- スケジュール管理が苦手な人(20/07/21)
- 声が小さい人(20/06/19)
- 努力を「ダサい」と思ってしまう人(20/05/20)