悪口、陰口を言う人
23/11/21
「あの人、上にはいい顔するけど部下には受けが悪いらしい」「あいつ、会議でどうでもいいことばかり言うんだよ」。ついそこにいない人の噂話。悪口は聞いていて気持ちのいいものではありません。陰に隠れて悪口を言う人は「人間的に問題あり」と思われて損をします。
悪口を言う人の心理には妬みや恨みがまん延しています。悪口を聞かされて、いいことを言うなと思う人などいません。むしろ「自分もどこかで言われているのでは?」と不審がられ、やがて周囲から敬遠されてしまいます。もちろん人の悪口に同意するのもやめましょう。
◇悪口は結局、自分自身が損をする
(川西修=幸南食糧会長)
(トラベルニュースat 2023年11月10日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
ビジネスで損をしない方法 の新着記事
- 生まれや育ちを自慢する人(23/09/21)
- 肩書きを実力だと勘違いしている人(23/07/21)
- 「感じが悪い」と思われてしまう人(23/06/21)
- 職場のムードを大切にしない人(23/04/20)
- クレーム処理の仕事を厭がる人(23/03/22)
- 人の話を最後まで聞かない人(22/12/20)
- 「無理です」「できません」で終わってしまう人(22/11/21)