ルールを守れない人
25/10/21
どんな集まりでも、人が複数いればルールが生じます。社会人としてのルールを守れない人はその場から退場を命ぜられます。組織人としてのルールをないがしろにすることは許されません。昼休みの決まりなど小さなルールでも、守れない人は軽蔑の対象になってしまいます。
会社に在籍し、社会人でいるためには常識を持ってルールを守らないと、会社からも得意先からも見放されてしまいます。周りから浮いているような雰囲気を感じたことはありませんか? 指摘を受けることがあれば自分の言動を冷静に見つめて素直に改善しましょう。
◇小さなルールを大切にする
(川西修=幸南食糧会長)
(トラベルニュースat 2025年10月10日号)
ビジネスで損をしない方法 の新着記事
- 感動の気持ちを素直に出せない人(25/09/22)
- 「ぼやき」や「ぐち」に同調する人(25/06/19)
- 報告・連絡・相談の欠如した人(25/04/21)
- お客様を研究しない人(25/02/19)
- 「ありがとう」を口に出せない人(24/11/25)
- 態度がやたらとでかい人(24/10/23)
- 時と場合をわきまえない人(24/09/19)