音楽劇「大悪名」
ジュリー様は不滅。
太って往年のカッコよさは減っているし、憲法9条問題で当局からにらまれて、勲章類などあきらめさせられていても(本人談)、沢田研二の人気は大したものだ。
そんなジュリーがコンサートは別にして、最後のお芝居と銘うった「大悪名」を池袋・東京芸術劇場プレイハウスで見た…
(松坂健=跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授)
(トラベルニュースat 2017年7月25日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
観客力一本勝負 の新着記事
- 「『週刊文春エンタ!』を読む」 文化を感じない!いまのエンタメ事情(21/01/14)
- 「江戸川乱歩居宅跡記念碑建立除幕式」 乱歩さんをめぐる記念碑合戦が勃発!(20/12/01)
- 「アガサ・クリスティーの世界」 「コト」に飢えている国民? イベント完売(20/10/29)
- 「歌舞伎座」 5か月ぶり興行再開、初日の客の入りは?(20/08/31)
- 「『旅行産業論』特別授業」 デジタルデバイドの僕だってZOOM体験(20/08/05)
- 「ブルーインパルスの編隊飛行」 不断の訓練がなせる業、エールフライトに拍手を!(20/06/30)
- 「駅ピアノ」「空港ピアノ」 何気ない風景に心休まるドキュメンタリー(20/05/29)