群馬県「令和元年ふっこう割」好評実施中
20/02/14
群馬県はこのほど、群馬県内に1泊以上宿泊する旅行・宿泊商品に対して、1人泊当たり最大5,000円の割引を実施している。旅行を通じ台風被害を受けた地域の復興へと繋げる。冬の群馬の温泉旅を提案する。

ロゴ
実施背景
令和元年の台風19号がもたらした被害により落ち込んだ観光需要の早期回復及び喚起を目的に、国の補助金を活用し、群馬県内での一泊以上の旅行・宿泊商品を対象にした、旅行商品や宿泊代金の割引を行う観光需要喚起対策として実施。
令和元年群馬県ふっこう割概要
対象宿泊期間:実施期間 2020年1月6日(月)~3月15日(日)の宿泊分
※上記期間内に支援額が予算上限額に達した場合はその時点で終了。
割引額:宿泊・旅行代金が1人泊あたり10,000円以上 1人泊あたり 5,000円
宿泊・旅行代金が1人泊あたり6,000円以上10,000円未満 1人泊あたり 3,000円
※ 旅行者に対して直接支援するものではない。
※ 支払限度額 日本人旅行者 15,000円/人、外国人旅行者 50,000円/人
購入方法:群馬県ふっこう割を扱う旅行会社や宿泊予約サイトなどで旅行・宿泊商品を購入できる。
※ 詳しくは、群馬県ふっこう割ホームページ ( https://www.fukkouwari-gunma.jp )まで。
問い合わせ先:群馬県ふっこう割事業事務局、電話番号(050-5358-7922)
受付時間:月曜~金曜 10:00~17:00(土日祝休業)
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)