初のステイホーム週間 長野県、「お休み」CP展開
20/05/07
長野県は県外からの観光客の来訪を抑制しようと、4月25日から5月6日までのゴールデンウイーク期間中、「信州の観光はお休みキャンペーン」を行った。
長野県では4月23日から、人が集まる施設に対して5月6日までの休業を要請しており、旅館ホテルなどの宿泊施設も対象に含めた。そのため多くの宿泊施設が休業した。
多くの自治体が県境を越えての往来自粛を呼びかけるなか、長野県は宿泊施設の休業もアピールし「来られない、楽しめない、泊まれない」を明確にしたことで一層の来県抑止効果を狙った。
期間中は諏訪、松本、長野など高速道路のインターチェンジや道の駅で県外からの来訪者に啓発活動を行ったほか、県外ナンバーの流入量を調査した。
また、旧軽井沢銀座や上田城跡公園、善光寺などで、地元と協力して巡回を実施した。

信州の歴史観光スポット上田城跡公園
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)