伊豆シャボテン動物公園 カピバラと相席でディスタンス確保
20/05/23
5月16日から営業を再開した伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)で、カピバラとの相席でソーシャルディスタンスを保つレストランがSNSで話題になっている。

カピバラと相席で密接を回避
園内の「森のどうぶつレストラン ギボン亭」には、コロナウイルス感染拡大防止で臨時休園する以前から、カピバラやレッサーパンダのぬいぐるみが100体以上置かれていた。
園では営業再開にあたり、客席のソーシャルディスタンスを確保しようと、テーブルの配置替えとともに、カピバラやレッサーパンダのぬいぐるみを、客席に座らせている。
レストランでは客が入れ替わるたびに、椅子やテーブル、ぬいぐるみの消毒を行っている。
園の広報担当者は、「ぬいぐるみは一体一体、アルコールをしみ込ませた布で拭っています。カピバラやレッサーパンダと一緒に、安心して食事を楽しんでください」。

アニマルボートツアーズ
同園は1982年冬に、日本で初めて、カピバラが露天風呂に入浴する様子を展示した。
地域情報 の新着記事
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)