今年こそコロナに打ち勝つ 大鳥大社に「寅」の巨大絵馬/大阪
22/01/01
大鳥大社(堺市西区)の境内に今年の干支「寅」の巨大な絵馬が奉納されている。
絵馬は森俊雄さんが毎年奉納しているもので、境内で描き上げた力作。コロナ禍の収束を願い、髭を翼に見立て力強さを表したほか、所々に伏せ文字でメッセージも。「実際にお参りして絵馬をじっくりみてください」と森さん。

大鳥大社の絵馬
「勝運」と書いたのは道浦綾さん。森さんとともに毎年巨大絵馬に書をしたためている。今年は大鳥大社が大相撲大阪場所の力士宿舎になることから初めて勘亭流にしたという。
今年こそコロナに打ち勝ち、勝ち運を授かりたい―。
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)