今年こそコロナに打ち勝つ 大鳥大社に「寅」の巨大絵馬/大阪
22/01/01
大鳥大社(堺市西区)の境内に今年の干支「寅」の巨大な絵馬が奉納されている。
絵馬は森俊雄さんが毎年奉納しているもので、境内で描き上げた力作。コロナ禍の収束を願い、髭を翼に見立て力強さを表したほか、所々に伏せ文字でメッセージも。「実際にお参りして絵馬をじっくりみてください」と森さん。

大鳥大社の絵馬
「勝運」と書いたのは道浦綾さん。森さんとともに毎年巨大絵馬に書をしたためている。今年は大鳥大社が大相撲大阪場所の力士宿舎になることから初めて勘亭流にしたという。
今年こそコロナに打ち勝ち、勝ち運を授かりたい―。
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)