金沢21世紀美術館で「世界を変えた書物展」 10月21日から
22/09/20
コペルニクスやガリレイ、ニュートン、デカルト、アインシュタインなど、世界を一変させた発見や科学技術に関する初版本約140冊を展示する「世界を変えた書物展 金沢展」(金沢工業大学主催)が10月21-11月5日、石川県金沢市の金沢21世紀美術館で開かれる。入場は無料。

会場となる金沢21世紀美術館
同館での開催は2012年以来、10年ぶり2回目。これまで名古屋市科学館、グランフロント大阪、上野の森美術館などで開催され19万人が来場している。
今回は特別展「手稿の中の宇宙レオナルド・ダ・ヴィンチを旅する」で金沢工業大学が所蔵するレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿(レプリカ)も展示される。大学は科学技術に関する初版本を中心に2000点以上収集し、年数回、キャンパス内で公開・展示している。
地域情報 の新着記事
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)










