シンガポール政府観光局、6―7月に「ウェルネス・フェスティバル」開催
24/05/19
シンガポール政府観光局(STB)は6月21日―7月21日の4週間、国内6つの地区で「ウェルネス・フェスティバル・シンガポール2024(WFS 2024)」を開く。ウェルネス、ライフスタイル、ホテルなど老舗から新ブランドまで75以上のパートナーが身体的、感情的、精神的なウェルビーイングを促進する120以上のプログラムを提供する。サステナビリティとウェルネスに焦点を当てた料理体験も提供する。
なかでも3回目となるシンガポール発のウェルネス・イベント「グロー・フェスティバル」では、シンガポールを“アーバン・ウェルネスのリーディング・デスティネーション”と位置づけ、幅広いウェルネス・プログラムを提供する。
また、マリーナベイ・サンズで開催される「心と体がつながる場所 by マリーナベイ・サンズ」では、スカイパーク展望デッキでのウェルネス・クラスや、インフィニティプールでのアクア・フィットネスなど、心身を癒すプログラムが用意されている。
オーチャード・ロードではボルダリング、ヨガ、スピニング、ピラティスなど、「ウェルネス体験 at オーチャード・ロード」が開かれる。
地域情報 の新着記事
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)
- 初のマイスター わかやま12湯「巡湯帳」制覇(25/05/31)
- DMOやAI活用術―先進事例を交え解説 6月12日にじゃらん観光振興セミナー(25/05/30)