アゴダ アジア10カ国のユーザー調査、リピート訪問先最多は日本
24/08/28
宿泊予約サイト「アゴダ」は、アジアの10カ国・地域の4000人以上のアゴダユーザーを対象にした調査で、日本がアジアで最もリピーターが多い旅行先だったと発表した。
調査では32%の旅行者が日本を再訪しており、タイが12%、ベトナムが10%で続いた。
また、日本人旅行者の77%が過去に訪れた旅行先を再訪していることが分かった。人気の再訪先は韓国、タイ、台湾、ベトナム、インドネシアの順で、過去10年間で1回から3回再訪した旅行者が36%を占め、34%の旅行者は10回以上同じ場所を訪れている。
旅行の目的は「家族や友人と過ごすこと」が23%で最も多く、次いで「グルメ体験」(19%)、「アドベンチャー(自然・文化体験)」(17%)が続いた。
旅行者が再訪する理由は、「旅行がしやすい」「地元グルメ」「行きやすい場所」があがった。日本人旅行者の約3割は、「現地費用の安さ」を理由にあげた。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)