【和歌山県】 焼きサバを食べに来て!/湯浅町で10月27日「お魚まつり」
24/10/17
和歌山県湯浅町で10月27日に「紀州湯浅のギョギョっとお魚まつり」が開かれる。瀬戸内の漁場として知られる紀淡海峡でとれたサバやアジなどがその場で食べられるイベントで、今年で20回目を迎える。主催するお魚まつり実行委員会では県内外から4-5千人の来場を見込む。
お魚まつり会場は、湯浅湾に面した湯浅湾漁業協同組合と湯浅水産物商業協同組合周辺。10時30分から始まる和太鼓演奏をオープニングに、脂の乗ったサバを炭火で焼き上げた「焼きサバ」をはじめ地元でとれたての魚の刺身や海鮮丼、握り寿司などのグルメが味わえる。また、鮮魚や湯浅醤油、湯浅みかんなど特産品の販売やフリーマーケットも実施する。

アジ君とサバ君も待ってます!
湯浅町のマスコットキャラクター「アジ君」と「サバ君」が会場内をねり歩き、エビすくいなど子どもたちが楽しめるイベントも。14時に閉会する。
当日は、市街地の駐車場から解呪迄シャトルバスが運行される。
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)