楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

ジャパンキャンピングカーショー 2 月10‐13日に幕張メッセで

22/02/01

国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2022」が2月10-13日の4日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開催される。 200万円台から1500万円を超える車両まで約300台が展示される。キャンピング...

岡山県備前焼陶友会 ECサイト開設、備前焼のあるライフタイル提案

22/02/01

協同組合岡山県備前焼陶友会(岡山県備前市)は2月1日、備前焼に特化したECサイト「+b 備前焼ショッピングサイト」(https://bizenyaki plusb.jp/)を開設した。 [caption id="attachment_...

1億人のなごやめし総選挙

みそかつ、手羽先、ひつまぶし―あなたの「推し」は? 1月31日から「1億人のなごやめし総選挙」/愛知

22/01/30

みそかつ、手羽先、ひつまぶし―。名古屋の独特の食文化、いわゆる「なごやめし」は多彩なメニューで旅行者に愛されてきた。愛知県や名古屋市などでつくる「なごやめし普及促進協議会」はその魅力をもっと知ってもらおうと、1月31日から「1億人のなごやめ...

東北DC

東北DCの延べ宿泊者数は1361万人泊、コロナ禍で目標の19年比59%に 経済波及効果は約185億円

22/01/28

JRグループと東北6県らが共同で2021年4―9月に展開した東北デスティネーションキャンペーン(DC)の実績が1月26日、発表された。延べ宿泊者数は1361万人泊で、目標だった19年実績の59%にとどまった。コロナ禍の影響を受けたもの。経済...

中日観光交流の集い

VRで中国へ行く 駐大阪領事館観光代表処、観光関係者招き提案

22/01/28

中国駐大阪総領事館(薛剣総領事)と中国駐大阪観光代表処は昨年末、大阪市中央区のホテルW大阪で「中日観光交流の集い―VRで中国に行こう」を開催した。大阪観光局の溝畑宏理事長、日本旅行業協会の北村豪関西支部長、全旅協大阪府旅行業協会の岡本浩史副...

雪見船クルーズ

琵琶湖の冬の風物詩 大津―長浜、「雪見船」2月末まで運航/滋賀

22/01/28

琵琶湖の冬の風物詩「雪見船クルーズ」の運航が1月29日から始まる。びわ湖雪見船協議会(佐藤祐子会長=びわ湖花街道)と琵琶湖汽船(川添智史社長)が滋賀県・大津―長浜間に2月28日まで運航する。 1月8日には、大津港とおごと温泉港から関係...

マザー牧場 水仙とロウバイが見ごろに

22/01/26

千葉県富津市のマザー牧場で水仙とロウバイが見ごろを迎えている。 マザー牧場の水仙はおよそ10万株。今年はまきばエリアの「花の谷」の下側に、「花の小道」ができ、水仙の花畑の中を歩けるようになった。 [caption id="att...

タイ国政府観光庁 2月16日にオンライン旅行セミナー

22/01/25

タイ国政府観光庁(TAT)は2月16日、旅行会社などを対象に、タイの最新情報を紹介するオンラインセミナーを行う。 入国および現地情報などアップデート情報に加えLCC、LGBTマーケットについて紹介する。時間は11-12時半頃まで。 ...

千葉・勝浦市 「かつうらビッグひな祭り」が今年も中止に

22/01/25

オミクロン株による新規感染の急拡大で千葉県勝浦市は1月24日、2月25-3月3日に予定していた「2022かつうらビッグひな祭り」を中止すると発表した。中止は3年連続。 例年、1000体を超えるひな人形が市内の神社石段に飾られる。...

ファミマ 200万人にブレンドSかカフェオレMをプレゼント

22/01/25

ファミリーマートは1月25日から、税込みで500円以上購入した人から抽選で200万人にファミマカフェのブレンドSサイズかカフェラテMサイズが当たるキャンペーンを開始した。 価格はブレンドSサイズが100円、カフェラテMサイズが150円...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ