JNTO、1月7日に「インバウンドセミナー」 米豪市場の最新動向を紹介
20/12/12
日本政府観光局(JNTO)は2021年1月7日、東京都江東区の東京ビッグサイトで「インバウンドセミナー」を開く。国内のインバウンド事業者に、コロナ禍の海外現地の最新情報を伝える。参加締切を延長し12月25日まで参加申し込みを受け付けている。
セミナーでは、コロナ禍におけるJNTOの取り組みの説明や、アメリカ、オーストラリア現地事務所から最新動向やプロモーション事例を紹介する。
ツーリズムEXPOジャパン東京商談会と同時開催。時間は14―16時。会場の定員は120人で先着順。参加費は無料。オンラインでの聴講も受け付ける。参加申し込みはhttps://ez-entry.jp/jnto-seminar0107/entry/から12月25日17時まで。
インバウンド の新着記事
- 旅行再開に影響与える「コロナへの危険性の認識」 JNTO、訪日旅行需要回復に向け調査(21/01/07)
- 外国人向け情報を国内に発信 JNTO、インバウンドサイトを日本語化(20/12/25)
- 11月の訪日客は97・7%減の5万6700人、出国者は3万1000人(20/12/16)
- JNTOエリア別マーケティング研修会、最終回は東北が対象 12月17日に開催(20/12/11)
- 19年の日本開催国際会議は過去最高の3621件 参加者総数は8・4%増(20/12/02)