Go To トラベル:地域共通クーポンの利用は10月1日から
20/09/09
赤羽一嘉国土交通大臣は9月8日の会見で、Go Toトラベルキャンペーンの地域共通クーポンについて10月1日以降の旅行から利用を開始すると発表した。
これまでの旅行代金の35%割引に加え、15%分を地域共通クーポンとして旅行者に配布する。例えば1泊2日の宿泊旅行が4万円の場合、補助額2万円のうち14000円が旅行代金から割り引かれ、地域共通クーポン6000円が旅行者に配布される。
また、8日午後からGo To トラベル事務局が地域共通クーポン取り扱い事業者の登録申請の受け付けを開始した。対象事業者は土産物店、飲食店等のほか、観光施設、アクティビティ、交通機関など。
申請は随時だが、9月15日までに申請すると、制度が始まる10月1日までに販売用ツールなどが届けられる。
観光行政 の新着記事
- 持続可能な観光立国の実現に向けて―課題解決や観光理解の醸成を 日観振、国交相へ提言を提出(25/07/11)
- 神奈川箱根と福井鯖江を採択 観光庁「持続可能な観光推進モデル事業」(25/07/03)
- 需要の平準化に向けたDX活用 日観振、今年の「観光経営トップセミナー」7月末まで受講者募集(25/07/01)
- インバウンドへの対応強化 観光庁、「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」48法人を採択(25/06/24)
- 寄港地の観光振興と消費拡大 日観振、「クルーズ観光促進事業」の公募を開始(25/06/19)