ソラシドエア、長崎・波佐見市と包括的連携協定締結
19/11/22
ソラシドエアは11月21日、長崎県波佐見町 と地域社会発展に寄与することを目的とした包括的連携協定を締結した。
長崎県波佐見町は、ソラシドエアの 地域振興 機体活用プロジェクト 『 空恋~空で街と恋をする 』 の 24 番目のパートナーとして、 2018年 11 月から 約 1 年間「陶器のまち HASAMI 号」を 運航してきた。長崎県波佐見町は長崎県のほぼ中央に位置しており、東及び北は佐賀県 、西は長崎県佐世保市に接している、海洋県・長崎にあって唯一 海に 接していない町だ。400年の伝統をもつ全国屈指の「やきものの町」として栄えており、全国の一般家庭で使われている日用器の約13は波佐見町で生産されている。ソラシドエアと波佐見町 は、空恋プロジェクト を通し 、波佐見町の魅力を搭乗客はじめ、全国にPRすると共に交流を深めてきた。

波佐見町との包括的連携協定締結式
「この度陶器のまち HASAMI 号 が約 1 年間のフライトを終えたことを契機に、 包括的連携協定を締結する運びとなった。ソラシドエアと長崎県波佐見町は、今後も一層連携を強め、観光や地域産業、地域文化の振興 、地域貢献を目的として、エアラインと自治体が相互連携した様々な取り組みを行っていく」と同社。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)