楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

ANAとJAL GWの予約状況は2年連続で低調

21/04/23

ANA(全日本空輸)とJAL(日本航空)は4月23日、ゴールデンウィーク(4月29-5月5日)の予約状況を発表した。

両社とも全国を対象に緊急事態宣言が出されていた昨年に比べ国内線の予約数は大幅に増えているが、コロナ前の2019年比では、比較を公表しているANAが約6割減など2年連続で低調だ。

さらに政府は4月25―5月11日の期間、東京、大阪、兵庫、京都の4都県に緊急事態宣言を発出することを発表していて、今後キャンセルによる予約の減少は拡大しそうだ。

ANAは国内線が提供座席数92万870席に対し、予約数は44万4493人。国際線は5万423席に対し8634人。

JALは国内線が提供座席数57万9271席に対し、予約数は29万2099人、国際線は5万7947席に対し1万1986人。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ