「道の駅」に新たに4駅登録、全国1198駅に
22/08/05
国土交通省は8月5日、「道の駅」に新たに4駅を登録した。全国の道の駅は1198駅となった。
登録された4駅は「いわて北三陸」(岩手県久慈市)、「常総」(茨城県常総市)、「まえばし赤城」(群馬県前橋市)、「越前たけふ」(福井県越前市)。
道の駅は1993年に制度がスタート。駐車場やトイレが24時間無料で利用できることや道路や地域情報を提供する施設があることなどを条件に国交省が登録している。
交通 の新着記事
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)