観光業界復興の狼煙 全旅連青年部、初の「宿フェス」に3万人来場(3) グランプリはサン浦島/旅館甲子園
旅館業の魅力伝える
6回目の開催となった「旅館甲子園」は、宿フェスの2日目にあたる8日に開かれ、三重県の「サン浦島」がグランプリに選ばれた。
ファイナリストに残ったのは滋賀県の「かもしか荘」、京都の「要庵西富屋」、三重県の「サン浦島」の3施設。今回は業界関係者だけでなく初めて一般来場者も投票に参加しての結果だった。

サン浦島を表彰
旅館甲子園は、旅館業の魅力や自館の取り組み、仕事への思い、地域への貢献を経営者と従業員がプレゼンテーションするもの。今回は約1500軒が応募していた。
(トラベルニュースat 2023年2月25日号)
(前の記事)観光業界復興の狼煙 全旅連青年部、初の「宿フェス」に3万人来場(2) 富裕層市場へ宿文化を発信
1面記事 の新着記事
- 万博カウントダウン(3) 大屋根リングが完成(25/03/11)
- 万博カウントダウン(2) 大阪観光局・溝畑宏理事長が語る「2025」(25/03/11)
- 万博カウントダウン(1) ANTA近畿各支部、近畿運輸局と意見交換(25/03/11)
- 宿泊産業の「サスティナビリティ」 全旅連青年部第3回宿フェス(2) 第7回旅館甲子園、グランプリは熱海の秀花園(25/02/26)
- 宿泊産業の「サスティナビリティ」 全旅連青年部第3回宿フェス(1) 2日間で3万1千人来場(25/02/26)
- 国内観光活性化フォーラムin東京 ANTA・全旅共催(2) 日本固有の文化を世界発信(25/02/10)
- 国内観光活性化フォーラムin東京 ANTA・全旅共催(1) 初の首都開催、地方への人流促す(25/02/10)