“団体”の復活―全国旅行支援が継続 観光庁、プロモーション促す
全国旅行支援について観光庁は3月8日、4月以降も継続する旨の文書を各都道府県担当部局に送信した。2024年度に実施される全国旅行支援は、21年度補正予算の繰り越しが承認されたため、その予算額約2700億円を充てる。特に、4月からの全国旅行支援について団体旅行枠の活用を促している。
4月以降に 団体商品造成を支援
実施期間については4月以降とし、4月29日―5月7日のゴールデンウイーク期間の宿泊分は支援対象外とする。
また、国内旅行者数はコロナ前の19年と同水準に回復しつつあるが、団体旅行の回復はいまだに十分でないとし、団体旅行枠の一層の活用を呼びかけている。
観光庁では、団体旅行の商品造成を支援するため、販売促進に向けた観光プロモーションなどについても、団体旅行枠の予算の一部を使って都道府県担当部局に実施を促す。
(トラベルニュースat 2023年3月10日号)
1面記事 の新着記事
- 母の姿で継ぐ決意―三世代で紡ぐ55年 国際旅行(兵庫・姫路)の事業承継(25/08/29)
- 飛鳥Ⅲが就航 郵船クルーズ、クルーズ需要拡大に期待(25/07/29)
- 万博機に西へ 西のゴールデンルートアライアンス(25/07/28)
- ANTA近藤新体制が始動 二階氏は名誉会長に就く(25/07/14)
- “原点”を深掘りする機会 第20回国内観光活性化フォーラム開催控える中島地元実行委員長に聞く(25/06/25)
- 持続可能な地域づくりに責任 全旅連・井上会長2期目への決意(25/06/11)
- AIで旅をデザイン 令和トラベル・森川AI推進リーダーに聞く(25/05/28)