楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

ユネスコ無形文化遺産に 日本温泉協会、「温泉文化」で登録目指す(2) 「ONSENカルチャー・イン・ジャパン」

温泉のプロが意見を交換

熊倉さんがコーディネーターを務めた温泉文化シンポジウムでは、古林裕久さん(岡山県湯原温泉・プチホテルゆばらリゾート)が「本日集まっている温泉のプロフェッショナルの皆さんとユネスコ無形文化遺産登録に向けての課題を共有することが大事」。鈴木治彦さん(岡山県奥津温泉・奥津荘)は「ユネスコ登録に向けては、我々日本人が温泉文化にもっと親しむことが必要です。登録後に盛りあがるだけでなく10年後までのデザインを描くことに知恵を絞るべき」などと話した。

また、金井啓修さん(兵庫県有馬温泉・陶泉御所坊)は「温泉文化といえば湯に入ることに焦点を当てがちですが、もてなしも大事な視点です。有馬温泉に天皇や高僧が来るとなれば、能を演じてもてなし、上方落語や歌舞伎とも縁が深い。そういった芸能文化でのもてなしも温泉文化に入れるという発想も必要ではないでしょうか」。佐藤和志さん(秋田県乳頭温泉郷・鶴の湯温泉)は「温泉はレジャーではなく、身体に効くという部分もあります。乳頭温泉郷では混浴の文化があります。環境省では湯治や混浴を守り伝えるプロジェクトに取り組んでいます。誰もが混浴を自然な形で楽しめる文化を守るため、マナーの普及に取り組むことは大事です」。

日本温泉協会

温泉文化について意見が交わされた
パネルディスカッション

4人の発言を受けて熊倉さんは「サウナ文化をユネスコ無形文化遺産に登録した時、フィンランド人は自分たちのあらゆる生活がサウナとつながっていて新しい文化を育んだから登録したと言っています。我々も同様の考えで遺産登録を目指したい。フィンランドでは登録名を『サウナカルチャー・イン・フィンランド』としていますが、日本は『ONSENカルチャー・イン・ジャパン』でいきましょう」と応じた。

(トラベルニュースat 2023年7月25日号)

(次の記事)ユネスコ無形文化遺産に 日本温泉協会、「温泉文化」で登録目指す(3) 地熱開発の安全性も話題に
(前の記事)ユネスコ無形文化遺産に 日本温泉協会、「温泉文化」で登録目指す(1) 国民運動へ署名活動を検討

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ