万博公式観光ポータルサイト 2025年日本国際博覧会協会が開設(2) テーマに関連したツアー開発
DMOや旅行会社の申請募る
現在はティザーサイトとしてオープンしており大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーの小山薫堂さんとクリエイティブプロデューサーの川又俊明さんの対談動画のほか、日本各地の主要イベントを掲載したカレンダーの一部も公開している。掲載の申請は12月から、商品登録は24年1月からの予定。サイトの本格オープンは4月4日の計画で進められている。
2025年日本国際博覧会協会広報・プロモーション局の川村泰正さんは「海外からの来場者が入場券を購入する際に日本国内の旅程も決まるようにしたいと考えています。万博をきっかけに観光商品が地域に根差していけるよう着地型旅行商品を造成いただきたい」と話し、全国各地のDMOや旅行会社に参画を呼びかけている。
同サイトのURLはhttps://www.expo2025travel.jp/。
(前の記事)万博公式観光ポータルサイト 2025年日本国際博覧会協会が開設(1) 会場来場者に地方周遊促す
1面記事 の新着記事
- 観光業界の屋台骨支える 全旅連青年部、2期目の塚島体制スタート(2) 観光庁、厚労省、親会からエール(25/04/28)
- 観光業界の屋台骨支える 全旅連青年部、2期目の塚島体制スタート(1) 新役員で後半戦に臨む(25/04/28)
- 能登復興の応援誓う(2) 産品の購入や旅行商品化を検討(25/04/15)
- 能登復興の応援誓う(1) ANTA近畿6支部有志が視察(25/04/15)
- 和倉温泉の復興プラン 推進協が創造的まちづくり(2) 復興ガイドツアーを実施(25/03/26)
- 和倉温泉の復興プラン 推進協が創造的まちづくり(1) 里山里海“めぐるちから”―持続的な都市デザイン構想(25/03/26)
- 万博カウントダウン(3) 大屋根リングが完成(25/03/11)