楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】近畿案内所連合会 会長 安藤元量 氏

23/01/09    クローズアップ

謹んで新春のお慶びを申しあげます。 旧年中は、私ども近畿案内所連合会会員一同に格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。会員一同、熱くお礼申しあげます。 さて、新型コロナウイルス感染症がまん延してから、早いもので3年が過...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】大阪直営案内所連絡協議会 幹事長 谷口昇 氏

23/01/09    クローズアップ

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大阪直営案内所連絡協議会の会員に対しまして、格別のご高配を賜り厚く御礼申しあげます。 大阪直営案内所連絡協議会では、昨年の9月に第34期総会を計画しておりましたが、コロナ感染拡大の第7波によ...

勝尾寺へシャトルバス

阪急交通社、勝尾寺へのシャトルバスを初詣も運行

23/01/08    トラベルニュースat本紙

阪急交通社は1月、勝尾寺(大阪府箕面市)の初詣による渋滞緩和を目的に、北大阪急行・千里中央駅近隣の千里阪急ホテル―勝尾寺―みのおキューズモール間を周回するシャトルバス「この正月、私は渋滞知らず」を期間限定で運行する。 約900人が利用...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人四国ツーリズム創造機構 代表理事 半井真司 氏

23/01/08    クローズアップ

あけましておめでとうございます。年頭にあたり、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。また、旧年中、四国を応援いただきました皆様に心より御礼申しあげます。 昨年を振り返りますと、新型コロナウイルス感染症の影響が年間を通して続きましたが、...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】関西エアポート株式会社 代表取締役CEO 山谷佳之 氏

23/01/08    クローズアップ

新年おめでとうございます。 関西エアポートは本年、関西国際空港、大阪国際空港の運営を開始し7年目を迎え、神戸空港の運営においては5年目を迎えます。 昨年は、緊急事態宣言の解消以降、国内線需要においては回復傾向が見られました。国際...

高校生と考えるSDGs 日本旅行、2月に「SB Student Ambassador 全国大会」

23/01/07    トラベルニュースat本紙

日本旅行は、次世代を担う高校生とともにサステナブルな社会の実現に向けて共創する育成プログラム「SB Student Ambassador 全国大会」を開く。 2月14-15日に東京・丸の内で実施されるサステナブル・ブランド国際会議の一...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】公益財団法人関西・大阪21世紀協会 理事長 﨑元利樹 氏

23/01/07    クローズアップ

昨夏当協会は向こう5年間の行動を定めた第5次「グランドデザイン」(中期計画)を策定しました。1982年、21世紀に相応しい「世界都市・大阪」の創生を推進する「大阪21世紀計画」の推進団体として設立された経緯から同計画の基本理念、基本構想を提...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】公益財団法人大阪観光局 会長 福島伸一 氏

23/01/07    クローズアップ

新年あけましておめでとうございます。 観光関連業界は約3年近くにわたり新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けてきましたが、ようやく昨年秋からは、全国旅行支援の開始やインバウンド水際対策の緩和など、本格的な回復に向けて動き出しました...

千葉・鴨川市 1月7日から菜の花イベント、3月5日まで

23/01/06    トラベルニュースat本紙

1万坪の菜の花畑で散策や花摘みができる「菜な畑ロード」イベントが、1月7日から千葉県・南房総の鴨川市で始まる。温暖な南房総の早春の風物詩として親しまれている。3月5日まで。 [caption id="attachment_33688"...

笑う旅には福来たる国内宿泊キャンペーン

ラストは「北海道賞」設け旅行需要拡大へ JATA「笑う旅には福来たる国内宿泊キャンペーン」第4期スタート

23/01/06    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長)は1月1日、次回の宿泊旅行に使えるクーポンをプレゼントする「笑う旅には福来たる国内宿泊キャンペーン」の第4期をスタートさせた。交通事業者と連携して賞品を設定。「北海道賞」を設けるなど内容を拡充して、迎...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ