楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JTBビジネスイベント革命

ニューノーマルにおける新たなビジネスコミュニケーションの共創 JTB、11月26日にセミナー「ビジネスイベント革命」開催

21/11/04    トラベルニュースat本紙

JTBは11月26日、東京都港区の東京ポートシティ竹芝ポートホールでセミナー「JTBビジネスイベント革命2021」を開く。オンライン視聴も可能なハイブリッド方式での開催で、「ニューノーマルにおける新たなビジネスコミュニケーションの共創」がテ...

UNWTO「第7回ガストロノミーツーリズム世界フォーラム」開催地、奈良県に決定 2022年6月に

21/11/04    トラベルニュースat本紙

国連世界観光機関(UNWTO)は、2022年6月に開催予定の「第7回ガストロノミーツーリズム世界フォーラム」の開催地に奈良県を選定した。日本での開催は初めて。 観光庁は同フォーラムの日本開催へ向けた活動を展開。奈良県を候補地に誘致活動...

びゅうトラベル 宇都宮市ワーケーションツアー発売、市の補助で格安に

21/11/03    トラベルニュースat本紙

びゅうトラベルサービス(東京都墨田区)は栃木県宇都宮市に滞在するワーケーション旅行商品「みやテレワーケーション」を発売した。 宇都宮市が宿泊費とワークスペース費用を補助。東京駅から東北新幹線の往復利用、ワークスペース利用券、1泊朝食と...

JALの地域プロモーション活動、11月は宮崎県を特集

21/11/03    トラベルニュースat本紙

日本航空(JAL)が地域振興を目的とした「JALふるさとプロジェクト」の一環で展開している「地域プロモーション活動」の11月は宮崎県を特集する。自社媒体や機内食など様々な企画を通して南国リゾート宮崎の旅の魅力を伝えていく。 機内誌「S...

フィンランド大使館で11月19、20日に「幸せの秘密」イベント 参加者を募集

21/11/02    トラベルニュースat本紙

フィンランド政府観光局(Visit Finland、東京都中央区)は11月19、20日の2日間、フィンランド大使館(東京都港区)のイベント・交流施設「メッツァ・パビリオン」で、フィンランド人の6つの幸せの秘訣を知るイベント「6 SUOMI ...

フェアフィールド・バイ・マリオット 2022年春以降、8道県に14ホテルを開業

21/11/02    トラベルニュースat本紙

積水ハウスとマリオット・インターナショナルは2022年春から2023年秋にかけて北海道や西日本を中心に8道県に14ホテル・1184室を順次開業すると発表した。 両社は2020年10月以降、各地の道の駅隣接地にロードサイド型ホテル「フェ...

東京マリオットホテル eギフトを発売、宿泊・レストラン利用に

21/11/02    トラベルニュースat本紙

東京マリオットホテル(東京都品川区北品川)は10月29日、宿泊・レストランで利用できるデジタルギフト券を発売した。非接触でプレゼントしたい需要に対応する。 [caption id="attachment_23892" align="a...

越中八尾観光協会 富山市内宿泊客におもてなしパスポート配布

21/11/02    トラベルニュースat本紙

「越中八尾おわら風の盆」で知られる富山市八尾町の越中八尾観光協会は11月1日から、富山市内の宿泊客に「八尾おもてなしパスポート」の配布を始めた。 [caption id="attachment_26038" align="alignc...

MIMARU東京 新宿WEST クリスマス・テディルームを発売

21/11/02    トラベルニュースat本紙

アパートメントホテル「MIMARU東京 新宿WEST」は11月1日から、「クリスマス・テディルーム」の予約受け付けを開始した。同ホテルに1室だけあるテディベアをテーマにした「テディルーム」を12月1-25日までクリスマス仕様に衣替えする。 ...

弘前城ダンス&パフォーマンスフェスティバル

ひろさき芸術舞踊実行委員会(青森県)ら10団体が受賞 スポーツ文化ツーリズムアワード2021

21/11/02    トラベルニュースat本紙

観光庁、スポーツ庁、文化庁は10月29日、「スポーツ文化ツーリズムアワード2021」の受賞団体を決定、発表した。42件の応募があり、10団体が受賞した。 アワードは3庁合同の取り組みとして、2016年度に開始。スポーツと文化資源、観光...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ