楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 伝統工房弟子入り宿泊プランを発売

21/10/20    トラベルニュースat本紙

マリオットホテルグループの翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都(京都市右京区)は10月20日、「伝統工芸工房プライベート弟子入り体験付き」宿泊プランを発売した。宿泊翌日に工房に弟子入り体験し3時間程度作業を行う。 [caption...

鹿児島・南種子町で年に1度の「星の洞窟」、12月3、4日に開催

21/10/20    トラベルニュースat本紙

鹿児島県・種子島の南種子町(みなみたねちょう)で12月3、4日の2日間、海岸の洞窟「千座の岩屋」でプラネタリウムを観賞する「星の洞窟」が開催される。 [caption id="attachment_25727" align="alig...

インバウンド

日本添乗サービス協会、「インバウンド検定」を創設 12月18日に東京・大阪で第1回試験

21/10/20    トラベルニュースat本紙

日本添乗サービス協会(TCSA、三橋滋子会長)は、訪日外国人旅行者に対応するスタッフの知識・技能を評価する「TCSAインバウンド検定」を創設、12月18日に1回目の試験を東京・大阪で開催する。当初は6月開催を予定したが、新型コロナウイルス感...

観光庁、アドベンチャーツーリズム支援事業計画7件を採択 2次募集も開始

21/10/20    トラベルニュースat本紙

観光庁は10月19日、公募していた今年度の「観光振興事業費補助金(新たなインバウンド層の誘致のためのコンテンツ強化・地域資源磨き上げ事業)間接補助対象事業」に計画7件を採択した。 同事業は、訪日外国人観光客に向け、日本の観光の魅力を底...

JR東海 10月25日から東海道新幹線で酒類の販売を再開

21/10/19    トラベルニュースat本紙

JR東海は10月25日から東海道新幹線で酒類の販売を再開する。コロナウイルス感染症拡大防止策として、今年1月21日から休止していた。...

茨城・阿字ヶ浦海岸でライトアップイベント、11月3-7日に

21/10/19    トラベルニュースat本紙

茨城県ひたちなか市の阿字ヶ浦海岸周辺で、賑わいを取り戻しコロナ禍からの観光の再生を図ろうと11月3-7日の夜間、ライトアップイベントが行われる。 [caption id="attachment_25684" align="alignc...

群馬・中之条ビエンナーレ 日本の里山が世界のアートと融合、11月14日まで

21/10/19    トラベルニュースat本紙

2年に1度、里山や温泉街を舞台に開かれる芸術祭「中之条ビエンナーレ2021国際現代芸術祭」(群馬県中之条町)がコロナ禍の影響で当初の予定より約1カ月遅れの10月15日から始まった。11月14日までの1カ月間開催する。 [caption...

FDA 10月31日から全便の運航を再開、毎日22路線84便  

21/10/19    トラベルニュースat本紙

FDA(フジドリームエアラインズ、静岡市)は冬ダイヤ運航開始日の10月31日から全便の運航を再開する。コロナ禍による航空需要の減少で、日によって減便してきた。 10月31日に就航する静岡-札幌(新千歳)線を含め、毎日22路線84便を運...

天童AI乗り合いタクシー

JTB、山形天童で「AI乗り合いタクシー」の実証実験 マイクロツーリズムを創出

21/10/19    トラベルニュースat本紙

JTBは10月29日―11月7日、山形県天童市で「AI乗り合いタクシー」の実証実験を行う。市や天童市酒蔵ツーリズム推進協議会ら地元と協力して、地元の魅力である酒と食を楽しむ「酒味楽たび」をテーマに、天童ならではのマイクロツーリズムの創出につ...

LOVEあいちキャンペーン

愛知県の県民割は電子マネー還元「eマネー」と旅行会社商品割引「LOVEあいち」 12月末まで

21/10/19    トラベルニュースat本紙

愛知県は、県民を対象に県内旅行を促す、いわゆる「県民割」を実施している。旅行代金の割引分を電子マネーなどで還元する「あいち旅eマネーキャンペーン」と、旅行会社が造成した旅行商品を割引する「LOVEあいちキャンペーン」の2種。県内旅行の需要を...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ