楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

クラブツーリズム 11月6日に「ひとり旅オンラインフェア」

21/10/27    トラベルニュースat本紙

クラブツーリズム(東京都新宿区)は「ひとり旅」プランの販売から今年で25周年を迎えたのを記念し、11月6日、「ひとり旅オンラインフェア 全8講座」を開く。参加は無料。 [caption id="attachment_25924" al...

西舞鶴

海の京都に移住した若者たち 未来のため、まちを元気に−KOKIN代表・大滝雄介さん(2)/短期連載シリーズ

21/10/27    クローズアップ

地域の課題から起業促す 一方、大滝工務店では「カンマ・ダイニング」と「カンマ・リビング」を立ち上げ、京都市にも進出するなど活動の舞台を拡大。地方都市の工務店が魅力的な中小企業を目指すことで、田舎暮らしを希望する若者の受け皿となるように...

大滝雄介さん

海の京都に移住した若者たち 未来のため、まちを元気に−KOKIN代表・大滝雄介さん(1)/短期連載シリーズ

21/10/27    クローズアップ

ワーケーションや地方への移住に注目が集まる中、京都府北部の「海の京都」エリアの京都府福知山市・舞鶴市・綾部市・京丹後市で2020年度、109世帯206人が移住した。その数は過去最多で、背景としてコロナ禍が移住を促したとも考えられる。2012...

OMO7大阪by星野リゾート

「OMO7大阪by星野リゾート」 来年4月22日にオープン/大阪

21/10/27    トラベルニュースat本紙

星野リゾートが大阪・新今宮に建設中の都市型観光ホテルが来年4月22日にオープンする。従来、ホテル名を仮称で星野リゾートOMO7大阪新今宮としていたが、「OMO7大阪by星野リゾート」と正式発表した。「OMO」ブランドの知名度を高めるため。 ...

関空 9月の国内線旅客数は24.6万人

21/10/26    トラベルニュースat本紙

関西エアポートは運営する関西国際空港、大阪国際空港、神戸空港の9月の利用状況を発表した。 3空港合計の旅客数は2019年9月の4割程度と引き続き低調ながら、国際貨物便の発着回数は月2000回超えと好調が続いている。国際線は旅客便の運休...

中部国際空港 9月の国内線旅客は15.5万人

21/10/26    トラベルニュースat本紙

中部国際空港は9月の空港利用状況を発表した。 旅客数は国内線が前年比27%減の15万5407人、国際線は158%増の2800人だった。 航空機の発着回数は前年比23%増の3920回だった。国内線旅客便は3232回(24%増)、国...

JR東日本 2日間乗り放題の千葉県内フリーパスを11月に設定

21/10/26    トラベルニュースat本紙

JR東日本は11月1日、千葉県内のJR線とローカル鉄道(小湊鉄道、いすみ鉄道、銚子電鉄、流鉄)、路線バス、東京湾フェリーが2日間乗り放題の「サンキューちばフリーパス」を発売する。これまでも千葉県の観光キャンペーンなどに合わせて販売してきた。...

東京都 11月1日、豊洲市場などの一般見学を再開

21/10/26    トラベルニュースat本紙

東京都は11月1日から豊洲市場など中央卸売市場の一般見学を再開する。 豊洲市場や大田市場などの見学者通路を、開場日の5-15時に開放する。豊洲市場のマグロのせり見学は再開を準備中で、引き続き休止を継続する。...

「ドローンミュージアム&パークみの」 11月13日、岐阜県美濃市にオープン

21/10/26    トラベルニュースat本紙

「ドローンミュージアム&パークみの」(https://roboz.co.jp)が11月13日、岐阜県美濃市にオープンする。ドローンオペレーター養成スクール、ドローン販売や空撮、農薬散布、災害救助、鳥獣害対策などを行うドローン総合会社...

オンライン観光商談マッチングフェア

全国の商工会と旅行会社をマッチング 11月29日―12月10日に第9回オンライン観光商談フェア

21/10/26    トラベルニュースat本紙

全国商工会連合会(森義久会長)は11月29日―12月10日、全国の商工会と旅行会社、メディアを結びつける「第9回オンライン観光商談マッチングフェア2021」を開く。マッチングを通じて、新型コロナウイルスの影響を受けた各地の観光再生や地域活性...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ