トラベルニュースat本紙 記事一覧

九州初のホテルトラスティシリーズ 10月9日に「プレミア熊本」開業
リゾートトラストは10月9日、熊本の新しいランドマーク「SAKURA MACHI Kumamoto」やバスターミナル、 熊本城ホールなどで構成される大型複合施設内に「ホテルトラスティ プレミア 熊本」(熊本県熊本市中央区桜町3番20号)を開...

JR九州と中国OTA「Ctrip」、九州旅行客拡大へ連携基本合意
JR九州とCtrip.com International, Ltd.(中国・上海、Ctrip、シートリップ)は10月 10日、九州への誘客に向けた基本合意書を締結した。Ctripは、2019年4月のJR東日本との提携に続き、 JRとは2件目...

JTB「日本の旬」、21年上期は「東北6県」が舞台 震災から10年の節目に
JTB(髙橋広行社長)は10月3日、国内旅行活性化を目的に半年ごとに展開する国内デスティネーションキャンペーン「日本の旬」の2021年度上期の舞台を「東北6県」として展開すると発表した。 通常上期は4―9月だが、東日本大震災が発生した...

19年10月10日号 トラベルニュースat本紙
初の大阪開催間近 ツーリズムEXPOジャパン 世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2019大阪・関西」開催が間近に迫ってきた。東京以外の都市では初めての開催となる今回は、大阪市住之江区のインテックス大阪を主会場に1...

19年10月10日号 四国特集
四県四色、四国を彩る 四国4県では観光のトピックスが目白押しで、現在、様々な観光キャンペーンやアートイベントを開催。誘客へ積極的な取り組みを行っている。各県の観光への取り組みは、まるで競い合っているかのように熱い。でも、思いの...

世界初の旅行業の破たん
世界最初の旅行代理店とされるトーマス・クックの破たんを9月末、世界のメディアが一斉に伝えた。情報によると同社の年間利用客は2200万人で、今回の破産による予約キャンセルは百万人と推定され、同社を利用して外国旅行中だった英国人は15万人にも上...

新造船名「ディスカバリー・プリンセス」 プリンセス・クルーズ、21年11月に初運航へ
プレミアムクルーズラインとして成長を続けているプリンセス・クルーズは10月10日、 ロイヤル・クラスの第6隻目となる新造船を「ディスカバリー・プリンセス」と命名することを発表した。ディスカバリー・プリンセスは、 新造船として初めてアメリカ西...

電車内広告の情報やクーポンがLINEに jekiとLINE、実証実験開始
ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区、 jeki)は10月9日、LINE(東京都新宿区)と共同で実証実験を開始することを発表した。実証実験では、山手線(新型車両E235 系)車両内に設置した「LINE Beacon」を活用し、近くにある「電...

ラグビーの5大聖地から巡る「ニュージーランド」観光旅
ニュージーランド政府観光局では、 「「New Zealand says 39(ニュージーランド・セイズ・サンキュー)」プロジェクトのサポーターであるラグビー ニュージーランド代表“オールブラックス”を輩出したニュージーランド各地のラグビーチ...

旅行アプリ「TRAVEL Now」、エボラブルアジアに事業譲渡
One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手掛けるエボラブルアジア(東京都港区)は10月8日、バンク(東京都渋谷区)から運営するあと払い専用のオンライントラベルサ...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ