楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

藤和那須リゾート、那須ハイランドパークなどを一時避難場所として提供

19/10/24    トラベルニュースat本紙

「那須ハイランドパーク」や「那須高原TOWAピュアコテージ In NASU HIGHLAND RESORT(TOWAピュアコテージ)を運営する藤和那須リゾート(栃木県那須町)は10月23日、自然災害が毎年のように発生している現状をふまえ、 ...

鴨川シーワールド、シャチとセイウチの「公開体重測定」実施 計量記念日に

19/10/24    トラベルニュースat本紙

鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は11月1日、「計量記念日」にちなんで「シャチ」「セイウチ」の〝海の動物 公開体重測定〟を実施する。健康管理を直に見てもらうことで飼育現場、動物の生態の理解を図る。 [caption id="attac...

楽天トラベル朝ごはん日本一に新潟・あてま高原ベルナティオ

19/10/23    トラベルニュースat本紙

楽天トラベルは10月22日、東京・品川の天王洲アイルで、「楽天トラベル朝ごはんフェスティバル2019」を開き、宿の朝ごはん日本一決勝戦で、あてま温泉当間高原リゾート・ベルナティオ(新潟県十日町市)の「茸出汁と蟹振袖を纏った焼きおにぎり」が優...

星野・青森屋 1ー2月の8日間、「酒のあで雪見列車」を運行

19/10/23    トラベルニュースat本紙

星野リゾート青森屋は、2020年1月18日から2月9日までのうち8日間、青い森鉄道の協力のもと、観光列車「酒のあで雪見列車」を運行する。列車を貸切運行するもので来年で5年目となる取り組みだが、今回は青森県内各地の酒蔵が日替わりで参加し、地酒...

「菜の花畑とソラシドさん」が1位 ソラシドエア、フォトコンテスト入賞作発表

19/10/23    トラベルニュースat本紙

ソラシドエアは10月23日、7月1日から実施した「ソラシドエア フォトコンテスト 2019 」の入賞作品を決定し、発表した。今年は、従来の入賞作品(グランプリ、準グランプリ)に、沖縄線就航10 周年記念賞、 Instagram賞を新設。グラ...

北陸新幹線暫定ダイヤ発表 JR東、10月25日の東京~金沢直通運転再開に伴い

19/10/23    トラベルニュースat本紙

JR東日本は10月25日、復旧作業および安全確保の見通しが立ったことから、北陸新幹線(東京~金沢間)の直通運転を再開する。暫定ダイヤ及び指定席発売について発表。今後、運用の見直し等により列車の増発を検討していく。 「台風19 号の影響...

「幻の和牛×大阪城」夢の饗宴 ニューオータニ大阪、12月19日まで“尾崎牛フェア”

19/10/23    トラベルニュースat本紙

ホテルニューオータニ大阪は12月19日まで、「日本の誇り」と称される幻の和牛「尾崎牛」フェアを開催する。 オールデイダイニング「SATSUKI」、 フランス料理「SAKURA」、 鉄板焼「けやき」の3店舗で、 さまざまな味わいを提供する。フ...

アソビュー、「Google で予約」で訪日客に観光チケットの販売開始

19/10/23    トラベルニュースat本紙

日本最大級の遊びのマーケットプレイス「asoview!(アソビュー)」を展開するアソビュー(東京都渋谷区)は10月23日、Googleが提供するサービス「Google で予約」に参画し、 asoview!に掲載している観光スポットのチケット...

「着るロボット」で歩行支援 クラツー×ATOUN、京都で体験ツアー

19/10/23    トラベルニュースat本紙

KNT-CTホールディングスとATOUN(奈良県奈良市)は10月23日、共同でロボティクス技術を活用した歩行支援用の「着るロボット」着用による旅行サービス事業化に向け、 パワードウェア プロトタイプHIMICO(ATOUN提供)を用いて歩行...

アシアナ航空、12月26日に仁川―メルボルン線を週1便で就航

19/10/23    トラベルニュースat本紙

アシアナ航空は12月26日、韓国・ソウル(仁川)-メルボルン路線を就航する。週1便で運航開始する。日本からの経由便サービスを加えることで、日本人客へのオーストラリア旅行の選択肢を拡大する。 メルボルンは、「世界で最も住みやすい街」に毎...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ