楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

英語版動画でインバウンド集客 エムストーン

18/01/12    トラベルニュースat本紙

ホームページの翻訳や動画制作などを手がけるエムストーン(藤原祥隆社長)は、急増するインバウンド客にアピールする方法として英語版動画の活用を訴えている。 「最近は静止画像ではなく動画検索が主流になりつつあります。動画は映ったものを一瞬で...

第14回国内観光活性化フォーラム

福島開催を成功に 国内観光活性化フォーラム、実行委が知事を表敬訪問

18/01/12    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全国旅行業協会はこのほど、2019年2月に開く「第14回国内観光活性化フォーラム」の開催地、福島県を訪れ、県庁で内堀雅雄知事を表敬訪問するなど協力を呼びかけた。 同フォーラムは2019年2月15―17日、郡山市のビッグパレ...

門真市、中学生の海外派遣研修委託旅行会社を募集/大阪

18/01/12    トラベルニュースat本紙

大阪府門真市は今年度の市内在住中学生の海外派遣研修事業を委託する旅行会社の募集を始めた。2018年7月28日―8月6日の予定でオーストラリア・アデレード市に派遣する中学生9人、引率職員2人のホームステイ先の確保や渡航から研修・交流プログラム...

ヤミ民泊、締め出しへ 改正旅館業法が成立

18/01/11    トラベルニュースat本紙

違法民泊など無許可営業施設への立ち入り検査の権限規定の新設や、無許可営業者に対する罰金の上限額引き上げなどを盛り込んだ改正旅館業法が12月8日、参議院で成立した。改正により違法民泊の取り締まり強化や、6月の住宅宿泊事業法の施行に伴う合法民泊...

サン・プリンセス世界一周クルーズを100万円台から実現 JTBが発売

18/01/11    トラベルニュースat本紙

JTBは1月18日に「JTBクルーズ2019年サン・プリンセス世界一周チャータークルーズ98日間」を発売する。旅行代金は2人1室利用で188万円から848万円。プレミアムクラスのクルーズ船の世界一周で100万円台からの旅行代金を実現した。 ...

国内、海外ともに増加-堅調な一年に JTB18年旅行動向見通し、総旅行人数は1.8%増の3億2940万人(2)

18/01/09    クローズアップ

国内旅行人数は同1.8%増の3億1120万人。平均消費額は民泊はじめ低料金の宿泊施設の登場やLCCの定着、アンケートでシニア層が旅行回数が減少傾向にあることなどから微減と予測し、まずまずの一年ながらも市場規模の大きな変動は見られなそうだ。 ...

JTB2018年旅行動向見通し

国内、海外ともに増加-堅調な一年に JTB18年旅行動向見通し、総旅行人数は1.8%増の3億2940万人(1)

18/01/09    クローズアップ

JTBがまとめた2018年の旅行動向見通しによると、国内旅行人数、海外旅行人数ともに前年を上回る予測で堅調な年になりそうだ。訪日外国人旅行者数も続伸し、3千万人突破が現実に。国内、海外、訪日の3市場が着実に前進し、当面の目標地点である20年...

信頼回復こそ近道

18/01/09    本紙から

トラベルニュースat本紙2018年1月1日号掲載の観光業界リーダー各氏からいただいた「年頭所感」。その中で多く聞か れたのは「国内旅行の伸び悩み」。今年は上向きとの予測が出ているが、需要向上にはやはり「安心・安全」への信頼回復が最優先だろ...

11月も26.8%増で好調キープ 訪日外客数、17年は2800万人超に

18/01/05    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO、松山良一理事長)によると、11月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比26.8%増の237万8千人だった。2016年11月を50万2千人上回り、11月単月の過去最高となった。クルーズ船の寄港数の増加と紅葉シーズンの...

今年は業法改正から

18/01/05    本紙から

2018年1月施行の改正旅行業法。新たに設けられる「旅行サービス手配業」は、ホテル旅館などの案内所が都道府県庁に登録をしないと営業ができなくなるだけに昨年夏ごろからどのような内容の法律なのか注視されてきた。 ようやく内容が見えてきたと...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ