楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

春到来 新たな取り組みへ研さんを

先月は、指導者の務めについても少し書かせていただきました。

少ない人員でやりくりをしている旅館ホテルは多く、マルチタスクを取り入れようにも、それぞれのスキルに大きな幅があり、うまく回すことができないという意見も多々聞きます。まだ次の繁忙期に向けて増員できるところは少ないでしょうから、何とか現場を回しているのだと思いますが「せっかく久しぶりに来たのにサービスの質が落ちた」「聞いても何も分からない従業員が多い」「呼んでもなかなか人が来ない」とクレームにつながっていませんか。

少ない人員で回すためには、やはり従業員一人ひとりのスキルアップが大切です。今、私の旅館にも他の旅館で働く板前が数名ほど順に研修に来ております。数日宿泊し現場の料理人と働きながら仕事の流れや作業手順、接客の仕方などを学んでもらっています。全国的にコロナ禍で忙しくない時期だからこそできることですが、料理長、二番手、三番手の若手が研修しているのです。

普段、自分のホテルでのやり方だけを見ている板前たちは違う旅館での仕事のやり方に驚きつつも刺激を受けることが多いようです。特に二番手三番手などは、まだ他の旅館を経験していない者も多いからか頭も凝り固まっておらず良いことを柔軟に受け入れようという姿勢が見て取れます。

冬季オリンピックは盛り上がりを見せていましたが、オリンピックに出るような選手は1日何時間も練習し1日をその競技のために動いている人が多いのだと思います。料理人も同じで、やはり日々積み重ねる努力の時間が多少なりとも必要ではないかと感じてしまいます。オーナーや支配人の理解が必要ですが、実りある時間になるのではないかと感じています…

(大田忠道=料理人集団「天地の会」代表)

(トラベルニュースat 2022年3月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新・観光スタイル打ち出す三重伊勢志摩

伊勢神宮をはじめ、数多くの観光スポットが点在する伊勢志摩。秋の本格的な観光シーズンを控え、...

「天領」大分日田・天ヶ瀬で温故知新の旅

4―6月に展開されていた「福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)」は地域に“あた...

観光先進地・岐阜下呂が贈る心にしみる旅

持続可能―。地域の維持、そして未来への発展に向け各地で取り組みが進むが、岐阜県下呂市が展開...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ