楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

計画性のない人

「なるようになるから」と、行き当たりばったりで計画性を持たない人はいつまでたっても決めたことを実行できず、信頼をなくして損をします。計画性のない人とはすなわち時間をうまく使えない人。時間にルーズな人は仕事もルーズでしょう?

何事もまず計画ありきです。想定できる問題点、トラブルをどう回避するか、それらを全部含めてプランをしっかり練ることによって時間を有効に使い、正確性を持って進められます。時間をうまく使う人は段取りも上手で無駄も少ないもの。時間は使い方次第で何倍もの価値が生まれるのです。

◇時間をうまく使う人は段取り上手

(川西修=幸南食糧会長)

(トラベルニュースat 2021年10月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ