楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   観光行政

観光行政

山口プレDC

「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催

25/08/24

山口県を舞台に2026年10―12月に展開される大型観光キャンペーン「山口デスティネーションキャンペーン(DC)」を1年後に控え、今年10―12月にプレキャンペーンが開かれる。特別企画やPRなどを実施し、本番に向け盛り上げていく。 キ...

欽山

数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬

25/08/23

兵庫県有馬温泉の旅館「欽山」は8月8日、西館の数寄屋造り客室17室をリニューアルオープンさせた。これでコロナ禍中から始めた4期5年超にわたる全客室のリニューアルが完了したことになる。 今回は西館19室のうち新基準客室2室を除く17室を...

インバウンド

7月の過去最高を更新 7月の訪日客、4・4%増の343万7千人

25/08/22

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は8月20日、7月の訪日外国人旅行者は前年同月比4・4%増の343万7千人と発表した。伸び率は鈍化してきたが7月の過去最高を更新した。 夏期は東南アジアなどの市場で需要が落ち着くが、東アジアや...

JTB海外旅行レポート2025

「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば

25/08/21

JTBは8月19日、「JTB海外旅行レポート2025 日本市場における海外旅行のすべて」を発売した。海外旅行に関する実態・志向のアンケート調査や統計資料から、需要回復に向かう海外旅行動向をまとめた。 レポートは今年で38回目の発行。J...

宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー

25/08/20

観光庁は9月3日、別所温泉センター(長野県上田市)で「宿泊業の人材確保・インターンシップ活用講座」を開く。今年度の「宿泊業における人材確保促進業務」として、現地とオンラインで開催。宿泊事業者に参加を呼びかけている。 セミナーでは、人材...

観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結

25/08/19

観光庁によると8月8日、観光庁とペルー通商観光省との間で観光分野の協力覚書が締結された。石破茂首相とディナ・ボルアルテ・ペルー大統領が東京での首脳会談後に立ち会った。 覚書には村田茂樹観光庁長官とウルスラ・デシル・レオン・チェンペン・...

日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈

旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川

25/08/18

日本旅行(吉田圭吾社長)は8月7日、和倉温泉観光協会(石川県)に対し、国内旅行ブランド「赤い風船」商品を通して集まった能登半島地震復興応援への義援金を贈呈した。 今回の義援金は個人型企画商品「旅して応援!北陸」の2024年10月からの...

青岸渡寺と那智の滝

秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山

25/08/17

和歌山県那智勝浦町で11月8日、「ONSENガストロノミーウォークin那智勝浦」が開かれる。世界遺産・熊野古道を擁する自然と神秘の地を歩き、食と温泉という地域風土を全身で体感できる。 那智勝浦観光機構の主催で、今回で4回目。ガストロノ...

岐阜城

岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画

25/08/16

観光庁は8月8日、美術館や社寺・城郭など地域の文化施設を中核に地域の観光を振興する「文化観光推進法」(文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律)に基づく拠点計画2件、地域計画2件を大臣認定した。これまでに認定された...

ナイトタイム観光フォーラム

ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催

25/08/15

東京都は8月25日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で「ナイトタイム観光フォーラム」を開く。国内外からの観光誘客の手段として注目を集めるナイトタイム観光の可能性を考える。 東京都ではナイトタイム観光の活性化に取り組んでおり、今回の...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ