旅館ホテル

増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算
KNT―CTホールディングス(小山佳延社長)は8月6日、2026年3月期第1四半期決算(25年4月1日―6月30日)を発表した。売上高は前年同期比6・7%増の734億5600万円、営業利益は同10・1%増の19億8900万円、経常利益は同2...

5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた6月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比5・9%増の3181億7500万円だった。春以降需要が高まり、国内、海外、外国人の3部門いずれも前年を上回る状況が続いている。 国内旅行は同4・7%増の1898億7400万円。徐...

8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの6月の旅行取扱総額は前年比8・8%増の305億3千万円だった。コロナ禍前の2018年比では28・7%減。 国内旅行は同3・9%増、18年比24・5%減の194億8900万円。企業関連の取り扱いが増加し一般...

自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP
山形県と庄内エリア各市町村、JR東日本は2026年7―9月、夏の観光キャンペーンを展開する。テーマは「自然風土・精神文化・食が織りなす 山形庄内 癒しの旅」。自然、歴史豊かな庄内エリアの魅力を国内外に発信する。 JR東日本が地域づくり...

温泉文化とおもてなし―「宿フェス」が万博に登場 全旅連青年部、9月20日に開催
全国旅館生活衛生同業組合連合会青年部(全旅連青年部、塚島英太部長)は9月20日、大阪・関西万博で観光旅博覧会「宿フェスin Osaka EXPO 2025 “ONSEN”Summit」を開く。全国の旅館ホテルの若旦那や若女将らが宿の魅力を発...

井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会
全国のドライブインや観光センターなどが加盟する日本観光施設協会(171会員)は5月に、東京・浜松町のチサンホテル浜松町で2025年度総会を開き、体調不良により幾世英夫会長(京都府宮津市・橋立大丸本店)の任期途中による退任と、新会長に井上喜昭...

観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講
観光業のDXを見据えたデジタルリテラシーの養成とデジタル利活用によるおもてなしの向上を目的とした「京都観光おもてなし人財育成セミナー」が9月30日から始まる。京都府、公益社団法人京都府観光連盟が京都府内の宿泊施設・飲食店などの観光関連産業の...

アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催
日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は11月7日、中国・西安で「城壁ウォーキングイベント」を実施する。中国駐東京観光代表処と共同で初開催。中国への渡航活性化を図ると同時に、海外旅行全体への機運醸成につなげる。 昨年11月の中国の短...

奈良好きによる奈良好きのためのマニアックツアー実施/ホテルアジール・奈良
奈良市のホテルアジール・奈良では2023年5月から、奈良が大好きで奈良検定を持つホテルスタッフが企画したツアー「アジールさんぽ」を定期的に行っている。8月11日と12日には第9弾としてホテル発の日帰りツアー「夏の月ヶ瀬と茶畑さんぽ」を実施。...

ふるさと納税の返礼品をアピール、名古屋市が大阪でポップアップストア
愛知県名古屋市が7月の1カ月間、大阪市北区のKITTE大阪でふるさと納税の返礼品を紹介、販売するポップアップストアを出店した。名古屋市の返礼品で人気があるRefa(リファ)のドライヤーやバーミキュラの調理器具の展示したほか、クッピーラムネや...










