楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

2・6%増の2818億7900万円 4月の主要旅行業取扱額

25/07/28

観光庁がまとめた4月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比2・6%増の2818億7900万円だった。春を迎え、国内、海外、外国人の3部門いずれもが前年を上回った。 国内旅行は同0・6%増の1635億7700万円。微増ながら、続いていた前...

北前船交流拡大機構・地域連携研究所

万博で紡ぐ「輪島塗」 北前船交流拡大機構・地域連携研究所、伝統工芸品の魅力発信

25/07/28

一般社団法人北前船交流拡大機構・地域連携研究所は5月29日、大阪・関西万博会場内のポップアップステージで日本の伝統工芸品の魅力を伝えるイベントを開催した。読売新聞主催の「饗宴!匠が演じる日本美の世界」に呼応したもので、北前船にゆかりのある石...

観光DX検定、日観振が創設

25/07/27

日本観光振興協会は、デジタル技術を活用した観光人材の育成を目指し「地方創生データサイエンティスト検定制度(観光DX検定)」を創設する。 初級検定日は12月14日。検定に先駆け、8月1日からeラーニング講座の申込受付を開始する。検定の取...

ひがしおおさか体感まち博

ものづくりだけじゃない魅力を 「ひがしおおさか体感まち博」、今年から通年開催に/大阪

25/07/25

東大阪ツーリズム振興機構(大阪府)は、今年も東大阪市内全域を会場にした体験型観光イベント「ひがしおおさか体感まち博」を開く。今年から通年開催となり、1年を通して地元の個性が感じられる体験プログラムを用意。東大阪ならではの楽しみ方を提案する。...

トキエア

トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に

25/07/24

トキエア(本社・新潟市)が初の新潟―南紀白浜(和歌山県)チャーター便を運航する。往路が8月26日、復路が同28日それぞれ1往復ずつ。2泊3日の旅行商品として販売する。 同社としては南紀白浜を目的地とする運航は初めて。 新潟空港発...

観光庁、今年度も観光DXセミナーを開催 第1回は「デジタル化からDX化へ」

25/07/23

観光庁は観光DXを学ぶセミナー「Next Tourism Seminar」を今年度も実施する。オンラインで3回の開催を予定しており、1回目は8月1日。自治体やDMO、観光事業者らに参加を呼びかけている。 第1回のテーマは「デジタル化か...

インバウンド

累計は過去最速2千万人突破 6月の訪日客、7・6%増の337万7800人

25/07/22

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は7月16日、6月の訪日外国人旅行者は前年同月比7・6%増の337万7800人と発表した。伸び率は鈍化したものの6月の過去最高を記録。上半期の累計は過去最速での2千万人突破となった。 5月に続...

観光庁長官に村田茂樹さん 7月1日付就任

25/07/21

観光庁の幹部人事が7月1日付で発令された。長官には、国土交通省大臣官房長の村田茂樹さんが新たに就任。次長には、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構副理事長の木村典央さんが就いた。秡川直也前長官は辞職、平嶋隆司前次長は大臣官房危機管理・...

地域の持続的発展に向け観光があこがれの産業になるために 日商、観光立国推進基本計画改定へ意見を公表

25/07/20

日本商工会議所(小林健会頭)は7月17日、観光立国推進基本計画の改定に向けた意見書を決議し、公表した。全国の商工会議所や事業者の意見を踏まえ、まとめた。「地域の持続的発展に向けて、観光があこがれの産業になるために」を副題に、掲げるべき目標や...

コートヤード・バイ・マリオット京都四条烏丸

コートヤード・バイ・マリオット京都四条烏丸、8月27日にオープン/京都

25/07/19

京都市下京区に8月27日、新ホテル「コートヤード・バイ・マリオット京都四条烏丸」が開業する。ジェイアール東海ホテルズ(愛知県名古屋市)はがマリオット・インターナショナル(米国)とフランチャイズ契約して展開。同ホテルズ、同ブランドとして京都初...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ