総合グランプリは群馬「下仁田ネギえびせん」が受賞 JR東日本「おみやげグランプリ2020」
20/10/25
JR東日本は10月21日、管内のお土産から投票でナンバーワンを決定する「みんなが贈りたい! JR東日本おみやげグランプリ2020」の結果を発表した。総合グランプリには群馬県・つつじ庵の「下仁田ネギえびせん」が選ばれた。
東日本1都16県から201品がエントリー。9月1―22日にウェブサイトで投票を受け付け、審査会を経て各賞を決めた。ウェブ投票は6万3461票が集まった。
総合グランプリの「下仁田ネギえびせん」は、天然エビと米粉を混ぜ揚げたせんべい生地に、群馬県の特産である下仁田ねぎを振りかけたもの。19、20年度の2年連続でモンドセレクション金賞を受賞している。
準総合グランプリは、山梨県・桔梗屋の「桔梗信玄餅 信玄公生誕500年記念」が受賞。菓子部門賞は東京都・グレープストーン「喫茶店に恋して。」の「クレームブリュレタルト」、食品部門賞は福島県・旭屋の「なみえ焼きそば」がそれぞれ選ばれた。
そのほかの各賞は同グランプリ公式サイト(https://jreast-omiyage.jp/)へ。

JR東日本おみやげグランプリ公式サイト
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)